2007年03月07日
たこ焼き by 蛸一(大阪のお土産)
風邪なのか?
花粉なのか?
どっちかハッキリしない、裕子ママです。
中央線で「ハックシュン!!」とデッカイくしゃみをしている
デッカイマスクしているデカイ人は
きっとこの私です。
見かけても声はかけないでください。
恥ずかしがりなので。
少し前ですが、大阪に毎週のように出張している友達が
お土産を買ってきてくれました。

「裕子さん、たこ焼きとかって食べる?」
と、聞かれたので、
「食べる食べる。なんでも食べる。」
と、答えまして、彼の到着する新幹線の時間に合わせて
このたこ焼きをゲットするために東京駅までスタコラサッサ。
このたこ焼きちゃんは会社の方々とパクパクしたわけです。
冷凍のこのたこ焼き。
侮れませんね。
数年ぶりに食べたたこ焼きなのですが、おいしーのですわ。
電子レンジで温めるだけのこのたこ焼き。
しっかりとした焼き目にも関わらず、
中はとろぉ~んとしていらっしゃる。
山芋とか入れてるんでしょうね。
そして名前の通り『けっこう大きめのタコ』が1個ずつ入ってる。
ソースもちょい甘めでおいしーわ。
明石焼きっぽくお出汁で食べるのも美味しそうな感じ。
きっと、大阪のお店で食べたらもっともっと美味しいのよねぇ・・・
大阪行きたい。。。

パッケージだと、かつお節付いてるんじゃん!!
蛸一のお店はコチラ
楽天のお取り寄せはコチラ
大阪土産で嬉しいのは、このたこ焼きorどん兵衛(関西限定)だわ♪
この関西限定のお出汁、関東のとはぜーんぜん違う!!
花粉なのか?
どっちかハッキリしない、裕子ママです。
中央線で「ハックシュン!!」とデッカイくしゃみをしている
デッカイマスクしているデカイ人は
きっとこの私です。
見かけても声はかけないでください。
恥ずかしがりなので。
少し前ですが、大阪に毎週のように出張している友達が
お土産を買ってきてくれました。

「裕子さん、たこ焼きとかって食べる?」
と、聞かれたので、
「食べる食べる。なんでも食べる。」
と、答えまして、彼の到着する新幹線の時間に合わせて
このたこ焼きをゲットするために東京駅までスタコラサッサ。
このたこ焼きちゃんは会社の方々とパクパクしたわけです。
冷凍のこのたこ焼き。
侮れませんね。
数年ぶりに食べたたこ焼きなのですが、おいしーのですわ。
電子レンジで温めるだけのこのたこ焼き。
しっかりとした焼き目にも関わらず、
中はとろぉ~んとしていらっしゃる。
山芋とか入れてるんでしょうね。
そして名前の通り『けっこう大きめのタコ』が1個ずつ入ってる。
ソースもちょい甘めでおいしーわ。
明石焼きっぽくお出汁で食べるのも美味しそうな感じ。
きっと、大阪のお店で食べたらもっともっと美味しいのよねぇ・・・
大阪行きたい。。。

パッケージだと、かつお節付いてるんじゃん!!
蛸一のお店はコチラ
楽天のお取り寄せはコチラ
大阪土産で嬉しいのは、このたこ焼きorどん兵衛(関西限定)だわ♪
この関西限定のお出汁、関東のとはぜーんぜん違う!!