2009年03月18日
オシャレな中華料理店(神保町)

武道館でライブを観た帰りのご飯は神保町の中華。
すずらん通りにある、SANKOUEN CHINA CAFE&DININGへ。
武道館からテクテク歩いて、15分もしないで到着。
歩いて行けるのって、いぃーですねぇー。
で、このお店ですが、
おっしゃれーな中華料理店でして、カフェのようなダイニングバーのような内装。
デートにもいい感じよ♪
頂いたモノですが、
餃子・五目焼きそば・海老の塩炒めをビールとともに頂きました。
うん。海老が気に入った☆
2度目の来店でしたが、素敵な店員さんがいるの。
一緒にいった幼なじみ(男子)に
「素敵な店員さんでしょ?」
と、聞いたら
「あぁーかなりのイケメンだね」
との好評価。
男女どちらも認める、素敵な店員さんがいるお店です。
要チェック!!
2008年09月03日
富士山のやさい塾で野菜をたらふく
神保町にちょくちょく出没していた時期ありました。
富士山登山のためのグッズを購入するためですの。
トレッキングシューズや靴下や帽子やネックカバーや酸素やイロイロ。
その買い物の前にランチするべく、
すずらん通りをフラフラとしていたら、
見つけたのが富士山のやさい塾というお店。
自然食のスーパーがやっているレストランです。
ビュッフェ方式で美味しい野菜がたっぷり食べれるのですわ。
野菜不足の現代人にはとても心強いお店ね☆

こーんな感じで持ってみました。
ご飯は玄米ご飯。
他はいろんな野菜たち。
根菜類が多かったかなぁ・・・(うる憶え
野菜を
煮たり・焼いたり・蒸したり・揚げたり
して大きなテーブルにででーんと乗っているのです☆
小さなコドモを連れた家族が多く目につきました。
やっぱりお野菜を食べて欲しいもんねぇー。
¥1,260-で食べれるのなら、すごくお得だけど、
お肉大好きな方には物足りない?かもね。
こちらのカレーがかなりコクがあって美味しかったので、
次に行く時はそれをガッツリ食べようっと。
そうそう。
ココで食べたお野菜のお陰で富士山登頂成功したのかもしれないなぁ・・・
なんて、思ったりしてね☆
富士山登山のためのグッズを購入するためですの。
トレッキングシューズや靴下や帽子やネックカバーや酸素やイロイロ。
その買い物の前にランチするべく、
すずらん通りをフラフラとしていたら、
見つけたのが富士山のやさい塾というお店。
自然食のスーパーがやっているレストランです。
ビュッフェ方式で美味しい野菜がたっぷり食べれるのですわ。
野菜不足の現代人にはとても心強いお店ね☆
こーんな感じで持ってみました。
ご飯は玄米ご飯。
他はいろんな野菜たち。
根菜類が多かったかなぁ・・・(うる憶え
野菜を
煮たり・焼いたり・蒸したり・揚げたり
して大きなテーブルにででーんと乗っているのです☆
小さなコドモを連れた家族が多く目につきました。
やっぱりお野菜を食べて欲しいもんねぇー。
¥1,260-で食べれるのなら、すごくお得だけど、
お肉大好きな方には物足りない?かもね。
こちらのカレーがかなりコクがあって美味しかったので、
次に行く時はそれをガッツリ食べようっと。
そうそう。
ココで食べたお野菜のお陰で富士山登頂成功したのかもしれないなぁ・・・
なんて、思ったりしてね☆
2008年06月24日
ドイツとB'zとそんな夜(神保町)
神保町の三省堂のB1にあるドイツ料理のお店BEER膳 放心亭、
ここで行われたのはB'zファンの集い。
私はB'zファンじゃないんですが、
私の知人と
私の親友の同僚が
ものごっつB'zファンであることが判明して、
その二人を引き合わせるための会合を行ったのですよ。
若い二人は熱いB'zネタで盛り上がってました。
あそこまで愛されているB'zって幸せですねぇ~
と、思うほど。

↑ドイツっぽくポテト料理
やっぱりポテト料理が盛りだくさんでした。
この日、ビールを2㍑くらい飲んだような気がしますが・・・

↑ウィンナーがブレました
ウィンナーってのはやっぱり美味しいんだよねぇー

↑この店で一番美味しいのはコレ!!
キャベツの鉄板焼きですから♪
ほーんと美味しい!
ドイツ料理のお店でキャベツがウマイ!!
またコレを食べに行かなければなりませぬ。。。
これからのシーズンはビールだな。うん。
BEER膳 放心亭
ここで行われたのはB'zファンの集い。
私はB'zファンじゃないんですが、
私の知人と
私の親友の同僚が
ものごっつB'zファンであることが判明して、
その二人を引き合わせるための会合を行ったのですよ。
若い二人は熱いB'zネタで盛り上がってました。
あそこまで愛されているB'zって幸せですねぇ~
と、思うほど。
↑ドイツっぽくポテト料理
やっぱりポテト料理が盛りだくさんでした。
この日、ビールを2㍑くらい飲んだような気がしますが・・・
↑ウィンナーがブレました
ウィンナーってのはやっぱり美味しいんだよねぇー
↑この店で一番美味しいのはコレ!!
キャベツの鉄板焼きですから♪
ほーんと美味しい!
ドイツ料理のお店でキャベツがウマイ!!
またコレを食べに行かなければなりませぬ。。。
これからのシーズンはビールだな。うん。
BEER膳 放心亭
2007年08月08日
ミックスカレー by ボンディ(神保町)
カレー
カレー
カレー
カレーーーーー!!!
すんごく食べたくなってきた。
しかも
欧風カレー。
ジャガイモの蒸かしたのが食べれて、
濃厚でトロトロなルーで・・・
って、考えてたら
ボンディに行きたくなってきた☆

ミックスカレー¥1,500-(中辛)
カレーよりもライスが良く見えてるのは気のせいじゃない(笑
ミックスカレーは一口食べると
「アサリ」
の旨味を感じる。
かなりウマイ。
具は チキン・エビ・アサリ・イカ・・・・
と、まさにミックス。
甘みの中にジワリジワリと辛さがあって
旨味が十分引き立つ。
というわけで、とっても満足なカレーでした☆
もっと画像が見たい方は続きをどうぞ♪
続きを読む
カレー
カレー
カレーーーーー!!!
すんごく食べたくなってきた。
しかも
欧風カレー。
ジャガイモの蒸かしたのが食べれて、
濃厚でトロトロなルーで・・・
って、考えてたら
ボンディに行きたくなってきた☆
ミックスカレー¥1,500-(中辛)
カレーよりもライスが良く見えてるのは気のせいじゃない(笑
ミックスカレーは一口食べると
「アサリ」
の旨味を感じる。
かなりウマイ。
具は チキン・エビ・アサリ・イカ・・・・
と、まさにミックス。
甘みの中にジワリジワリと辛さがあって
旨味が十分引き立つ。
というわけで、とっても満足なカレーでした☆
もっと画像が見たい方は続きをどうぞ♪
続きを読む