2009年03月27日
楽しく飲むって素晴らしい(丸の内)
幼なじみと最近仲良しです。
この人、昔からおかしなヤツなんですが、
今も変わらずおかしな人でしてね。

アラサーな私たちですが、心のどこかでは何気に中学生気分で、
あの頃のコトを思い出しては、ゲラゲラと笑っているんですよね。
中学の時の担任の先生、
「お前たち受験生だから、オレが変わりに『トヨタカップ』観てきてやるよ」
とか言って、あの先生観に行ってたよなぁ・・・

↑4種のチーズのピザ
私たちが中学生だった頃、
まだ須賀川の中学校は『坊主頭』でした。(男子ね
今じゃありえなーいんでしょうけど、当たり前に坊主でしたね。
私はロングヘアーだったので、いつも『おさげ』してたような記憶が。。。
中学時代、バレー部だったんですが
「一番声が大きいから」
という理由で練習に選抜されたのを覚えておます。
ただの練習じゃないんですよ!
上級生と一緒にやる練習に選抜!!
玉拾いじゃないだなんて、まさに奇跡でしたね。
というわけで、今夜も楽しく飲んでおります!!
今夜は会社の送別会でーすよっと。
この人、昔からおかしなヤツなんですが、
今も変わらずおかしな人でしてね。
アラサーな私たちですが、心のどこかでは何気に中学生気分で、
あの頃のコトを思い出しては、ゲラゲラと笑っているんですよね。
中学の時の担任の先生、
「お前たち受験生だから、オレが変わりに『トヨタカップ』観てきてやるよ」
とか言って、あの先生観に行ってたよなぁ・・・
↑4種のチーズのピザ
私たちが中学生だった頃、
まだ須賀川の中学校は『坊主頭』でした。(男子ね
今じゃありえなーいんでしょうけど、当たり前に坊主でしたね。
私はロングヘアーだったので、いつも『おさげ』してたような記憶が。。。
中学時代、バレー部だったんですが
「一番声が大きいから」
という理由で練習に選抜されたのを覚えておます。
ただの練習じゃないんですよ!
上級生と一緒にやる練習に選抜!!
玉拾いじゃないだなんて、まさに奇跡でしたね。
というわけで、今夜も楽しく飲んでおります!!
今夜は会社の送別会でーすよっと。
Posted by 裕子ママ at 21:08
│丸の内ご飯