裕子ママです☆こんにちは
裕子ママ
裕子ママへメールする?
トップ画面

2009年03月02日

丸ビルのラビラントに初来店!(丸の内)

3月になりました。

あっという間です。

私、あと3週間ちょっとで今住んでいるマンションから引越しするコトにしました。

引越し先はとりあえず実家。

とりあえずですが。

ですが、しばらく東京にいるつもりです。

4月からは新しいブログを開始します。

そちらも読んで頂けると嬉しいです。


さてさて、お知らせは置いといて。。。

久しぶりに丸の内でのお食事の話。


ラビラントは丸ビルオープンの時からずーっと気になってました。

気になって仕方なかったのに、今の今まで行かなかったのは

何があったんだろう?

と、思うほど。


このお店に行く前の日、別のお店の予約が取れず、

第2候補のココへお邪魔しました。

が、

かなり気に入りました。

連れも気に入ったようで、

「また必ず来よう」

と、店を出る時に約束をしたくらい。



丸ビルのラビラントに初来店!(丸の内)
↑プレート


連れが仕事で30分遅れのため、

おそろしーくこのプレートを見続けました(笑

私のはローズマリーの絵。

ひとりずつ違うお皿でございましたよっ。


丸ビルのラビラントに初来店!(丸の内)
↑私は前菜にエスカルゴときのこの香草バター焼き¥1,600-

寒い夜だったので、温かい前菜を。

オーブンで焼いているのか、とってもこんがり。

香草バターがいぃ感じ。

付け合せのジャガイモもホクホクでウマイ。

エスカルゴ、私は好きですぅー

フギフギしてる食感がいいの。


連れはタルタルステーキを。

いろんな薬味がたくさんでてきて、合わせるのが楽しい。



丸ビルのラビラントに初来店!(丸の内)
↑北海道産仔羊のロティ 茄子のフリット添え¥2,600-

仔羊、大好き。

お腹空いていたので、ガッツリと頂きましたよ。

焼き加減もとても程よく、ソースも重めな仔羊をややライトにしてくれる。




連れは和牛ほほ肉の赤ワイン煮こみ ニンジンのピューレ添え。¥2,400-

こちらもやわらかいほほ肉が美味しいメニュー。

赤ワインの濃厚な煮こみに、ちとしつこさを感じましたが、

赤ワインを飲めば、それもクリアに。




↑キャンドルをつけてくれましたよ

こちら、とーっても居心地が良かったです。

相性があると思うのですが、

のんびりと過ごせる時間があった私たちは

打合せも兼ねていたので、サービスにもお料理のタイミングにも満足。

デザートも食べたかったけれど、

座って同時に目に入った『カヌレ』を食べたくって、

それをお願いしました。

カヌレ、いぃーです。久々に美味しいカヌレを食べました!

外側のカリッと感と中のねっとり感と、苦味と甘みと。

こりゃ、また食べたいぞ!


サーブの方がとても陽気な方で、

楽しいお話や中国茶までサービスしてくださいました。

うぅーん。いい。すごくいい。


というわけで、またココ来ます。

のんびりランチでもいいかもね。

ビストロ感覚でお越しください。

コースもありますが、アラカルトが充実。




メニューです↓
丸ビルのラビラントに初来店!(丸の内)

同じカテゴリー(丸の内ご飯)の記事画像
楽しく飲むって素晴らしい(丸の内)
久々にアボガドバーガーを食べる(丸の内)
カキグラタンの季節です(丸の内)
きじのソースを欲する私(丸の内)
久々にきじる!(丸の内)
久々に丸の内ランチ by ルクソール(丸の内)
同じカテゴリー(丸の内ご飯)の記事
 楽しく飲むって素晴らしい(丸の内) (2009-03-27 21:08)
 久々にアボガドバーガーを食べる(丸の内) (2009-02-09 11:00)
 カキグラタンの季節です(丸の内) (2009-01-27 11:00)
 きじのソースを欲する私(丸の内) (2008-11-06 11:00)
 久々にきじる!(丸の内) (2008-09-15 11:00)
 久々に丸の内ランチ by ルクソール(丸の内) (2008-06-17 11:00)
Posted by 裕子ママ at 10:00 │丸の内ご飯