2007年12月05日
北京ダックとフカヒレ麺 by 全聚徳(銀座)
いろぉ~んな方々の記事を見てたら
北京ダックを食べたくなった。。。
たとえば
この方でしょ
あの方でしょ
その方でしょ(ちなみにまだ北京ネタ書いてないけど)
こちらの方でしょ
あちらの方でしょ
そちらの方でしょ
ここの方も
みぃーんな食べてるっ!!
にゃらば、私も銀座で北京ダックを食べるのだ!!!

というわけで銀座の名店全聚徳へ行ってきました。
ちなみにランチで。
フカヒレ麺+北京ダック+デザートのセットを食べたのです。
ムーディーな店内はランチだけど
「私は中国にいるのかもぉ~」
みたいな気分にさせてくれます。
で、まずは北京ダック。
薄い皮だけどもちぃーとした食感が好み。
ダックのお肉もちゃんと入ってて
ボリュームもしっかりと。
テンメンジャンと紹興酒の味と香りが
食欲をそそるの。
シャキシャキとした野菜の歯応えと
弾力のあるダックちゃん。
おいしゅうございまーす。
もっと温かいと嬉しいけどね♪

麺ですが、
はじめの一口が
「ぬるっ!」
と、叫んでしまったほどぬるい。
スープがぬるいんだと思う。
けど、麺と絡めると温かくなってくる。
「エキストラホット」
とお願いするべきかもしれないけど、
食べやすい温かさがコレなんだよね。
お味はどこかパンチに欠けるんだけど、
箸がススム味わい。
パクチーが乗っててそれをパクッ!
大満足のランチでした。
空いてるし、落ち着いて食べれるのが嬉しい。
次は点心ランチにトライだ!!!
続きはデザートとか店内の様子など。 続きを読む
北京ダックを食べたくなった。。。
たとえば
この方でしょ
あの方でしょ
その方でしょ(ちなみにまだ北京ネタ書いてないけど)
こちらの方でしょ
あちらの方でしょ
そちらの方でしょ
ここの方も
みぃーんな食べてるっ!!
にゃらば、私も銀座で北京ダックを食べるのだ!!!
というわけで銀座の名店全聚徳へ行ってきました。
ちなみにランチで。
フカヒレ麺+北京ダック+デザートのセットを食べたのです。
ムーディーな店内はランチだけど
「私は中国にいるのかもぉ~」
みたいな気分にさせてくれます。
で、まずは北京ダック。
薄い皮だけどもちぃーとした食感が好み。
ダックのお肉もちゃんと入ってて
ボリュームもしっかりと。
テンメンジャンと紹興酒の味と香りが
食欲をそそるの。
シャキシャキとした野菜の歯応えと
弾力のあるダックちゃん。
おいしゅうございまーす。
もっと温かいと嬉しいけどね♪
麺ですが、
はじめの一口が
「ぬるっ!」
と、叫んでしまったほどぬるい。
スープがぬるいんだと思う。
けど、麺と絡めると温かくなってくる。
「エキストラホット」
とお願いするべきかもしれないけど、
食べやすい温かさがコレなんだよね。
お味はどこかパンチに欠けるんだけど、
箸がススム味わい。
パクチーが乗っててそれをパクッ!
大満足のランチでした。
空いてるし、落ち着いて食べれるのが嬉しい。
次は点心ランチにトライだ!!!
続きはデザートとか店内の様子など。 続きを読む