裕子ママです☆こんにちは
裕子ママ
裕子ママへメールする?
トップ画面

2008年12月01日

アベスな夜(荻窪)

楽しみな夜が決行されたのは11月の中旬。

荻窪のありますフレンチ Abbessesにてアベスな夜を執り行いました。

うぅーん、楽しかった。


ご一緒くださったのは

のむちゃん(コンサート以来のご無沙汰ね!)

あなちゃん(すぱいす以来のご無沙汰ね!)

yu-kiちゃん(はじめましてぇー!)

のお三方。

キャイキャイ楽しいガールズディナーになりましたよん♪


アベスのディナーはプリフィックス。

menuA¥3,300-
menuB¥3,800-
menuC¥4,700-
おまかせ¥7,300-

でございまして、私たちはmenuAをチョイス。




↑スパークリングワイン&小さなオードブル


↑豚肉のムースの中には燻製した銀杏。生ハムで巻いて下にはリンゴのソース。

意外な取り合わせがとっても良くマッチング。そして、美味しい。

銀杏がこんなにフレンチするだんて、意外でしたぁー。





↑鶏のコンフィの温かいサラダ 大根のソース

鶏のコンフィがちゃんと骨からほぐされており、それを頂くの。

大根おろしのソースがとっても斬新で、

和テイストがプラスされてとってもサッパリいただけます。





↑他の皆さんが召し上がったオードブル。

全ていい感じでしたけれど、鯖が好みでしたぁー♪



↑自家製パン

温かくモチモチなパンです。




↑鹿児島県産 アベル黒豚のポアレ たっぷりキノコを添えて

やっぱり『たっぷりキノコ』に心が奪われますの。

黒豚さんはジューシーでございまして、圧倒的なキノコの量に大喜び。





↑デザートは焼きリンゴとクレープwithアイスクリーム

文句なくおいしゅございます。

ペロリと食べてしまいました。




↑ハーブティー

安眠するためのハーブティー。

ディナーでハーブティーがあると、必ずコレを頂きます。


スパークリングワインに赤ワインをどちらボトルで頂いても

なんとも良心的なお値段でした。


お料理が一番お安いコースにしたからってのもありますが。

このぐらいの量が私にはちょうど良いんだけど、

男性には足りないでしょーねぇー

もっと大人数でお邪魔して、

いろんなワインを飲むのも楽しそう。

それにシーズンごとの食材を使って出てくるお料理は

冬も気になるし、春も気になる。

なので、またお邪魔しなければなりませぬ。

次回もアベスな夜は取り仕切りますので、

是非とも皆さまご参加くださいませよぉー♪


ご参加くださった、のむちゃん&あなちゃん&yu-kiちゃん、

どうもありがとうございました!!!


☆過去記事☆
Abbesses荻窪にまたまたフレンチですよ!2008/10/21

Abbesses
杉並区上荻1-24-20イロハ堂ビルB1F
定休日:水曜日
11:30〜14:00
18:00〜21:30


続きはメニューです  続きを読む

Posted by 裕子ママ at 11:00荻窪ご飯

2008年12月01日

smileがやってきてhappy!

Everyday smile!!




カフェラテを頼んだら、こんなかわいいsmileが。





渋谷のエクセルホテル東急にてお茶をしてきました。

その時のカフェラテにこのsmile。

とぉーっても嬉しいsmile。

辛いことだって、寂しいことだって、悲しいことだって

どこかに吹き飛んでしまいました。

だいじょーぶ。

2008年12月はsmileなhappyがやってくる!!  

Posted by 裕子ママ at 10:00お茶のお話