裕子ママです☆こんにちは
裕子ママ
裕子ママへメールする?
トップ画面

2006年10月14日

初体験!! by ジャポネ

最近のお気に入りは芝生で寝転がるコト。
コレは幼い頃に母が教えてくれた『元気になる方法』です。
芝生に背中をくっつけてみると・・・
不思議と大地の温もりってのが感じられ、
青空の雲の流れで心癒されます。

お試しくださいませ。



さてさて、今日のお話は今日のコト。
たまにはリアルタイムで進んでみましょう♪


先日のお茶オフでお誘いを受けた<月1ジャ・リトのハシゴ会>に行ってきました!!


この会は

『リトル小岩井』in大手町
     と
『ジャポネ』in銀座

というロメスパを提供しているお店をハシゴする会です。



私にハシゴはヘビーなのでジャポネのみの参加となりました。

(リトル小岩井は何度か行ったコトがあるので行きませんでした)
(でも、リトル小岩井に戦いを挑む勇者たちをちゃんと見送ったのです)
(勇者たちが食べているその間は近くのスタバで待っていたわけ)


初体験!! by ジャポネ


まずは画像を一枚。
食べたのはジャリコ


初体験!! by ジャポネ


到着した時間がちょうどお昼時だったから?
いや、このお店はいつでもこんな感じ?
↑の説明通り、お客はずらぁーーーーっと並んでおりました。


客層は大半が男性。
女性は男性の連れって感じ。
女性ひとりで行くには度胸がいるお店かも・・・。
テイクアウトも続々と出てました。
人気ですわよぉ~



肝心のジャリコは・・・(醤油味)


初体験!! by ジャポネ


パスタ・豚肉・エビ・しいたけ・玉ねぎ・青しそ・小松菜・トマト

と、具たくさん。

一口目は 醤油の香ばしさ と 青しそ の爽やかさが広がって
二口目は トマトの酸味 でさっぱり
三口目は 食欲が増してきた・・・

という感じでモグモグ無心に食べました。


途中、気になっていた粉チーズを投入。

初体験!! by ジャポネ

醤油味に粉チーズってどんなもんよ?

って思うでしょ?
私も思ったわよ・・・

でもさぁ・・・

チャレンジあるのみ♪

って食べてみたら・・・
あら、奥さん、これまた意外・・・

「粉チーズの味」しかしないわけ(笑

でもコレもまたアリですよ。





私、ジャリコちゃんと完食いたしました!!

うん。美味しかったです♪
お腹が空いていたからか、余計に美味しく頂けましたね。
「これぞB級グルメ!」と思いました。そこが好きです。
(最後の一口はお腹いっぱいでギブ状態でしたけど)

違う味も食べたい・・・と、思いますが・・・
胃薬無しでは食べれないコトに気づきました(笑

脂が原因かなぁ・・・。


問題の脂の話や
大行列の話や
メニューの話や
もっと詳しい味の話は
グルメな方々にお任せしましょう♪


今回、ご招待くださった皆さん
ありがとうございました。
グルメな皆さんの中で、私・・・ドキドキでしたよぉ!!!

また今回も勉強になるコトばかり!!!
楽しい&ためになるお話をありがとうございました♪



そんなためになるお話をしてくださったグルメな方々は・・・

食い道を行く の ヒロキエ殿(会長)
今日のいっぴん の abuyasu殿(NO.2)
春は築地で朝ごはん の tsukijigo殿(NO.3)
Twingoな日々 の とく殿(NO.90)
ラーメン二郎を食べた記録 の くに殿(ゲスト)
じぶん日記 の 55aiai殿(ゲスト)


こんなにたくさんの皆さんと楽しい時間を過ごしました♪
是非、皆さんのブログにも遊びに行ってみてくださいね。
お気に入りになるブログばかりですよ☆


<小ネタ>
メニュー全てに『小松菜』が入ってます。
その『小松菜』は切ったで状態でデッカイ袋に入ってます♪

初体験!! by ジャポネ

すごくない?
続きは、お気に入りの画像です。

初体験!! by ジャポネ

こんな芝生と青空で心癒されてくださいませ。

同じカテゴリー(銀座ご飯)の記事画像
初来店の夜アロッサ( 銀座)
カレーにソフトクリームに(有楽町)
RIGOLETTOで銀座の会(銀座)
鳥善で美味しい水炊きを食べる!(銀座)
この冬は火鍋をたらふく食べます!(銀座)
ひつまぶし名古屋 備長にてひつまぶる
同じカテゴリー(銀座ご飯)の記事
 初来店の夜アロッサ( 銀座) (2009-02-16 11:00)
 カレーにソフトクリームに(有楽町) (2009-02-01 11:00)
 RIGOLETTOで銀座の会(銀座) (2009-01-06 11:00)
 鳥善で美味しい水炊きを食べる!(銀座) (2008-12-16 11:00)
 この冬は火鍋をたらふく食べます!(銀座) (2008-12-04 11:00)
 ひつまぶし名古屋 備長にてひつまぶる (2008-11-21 10:00)
Posted by 裕子ママ at 23:28│Comments(19)銀座ご飯
この記事へのトラックバック
今日は 『月1ジャ・リトのハシゴ会』! 東京駅周辺半径2km以内にある二大ロメスパ店、大手町「リトル小岩井」と西銀座「ジャポネ」をイッキにハシゴしようという、大人げない(ぷっ)集...
【ランチ】『月1ジャ・リトのハシゴ会』ジャポネ(ジャンボ)/西銀座・スパゲティ&カレー ジャポネ【Twingoな日々PART2~ルノー・トゥインゴからもぐもぐまで~】at 2006年10月15日 02:25

「月1ジャ・リトのハシゴ会」の方たちに誘われて、銀座インズ3の中にある「ジャポネ」へ行ってまいりました。
ご存知ない方のために簡単にご説明。
ジャ・リトっていうのは「ジャ...
「有楽町 ジャポネのジャリコ」【じぶん日記】at 2006年10月18日 12:41
☆(まぁまぁ)
ジャポネ 500円
※先にこちらをご覧下さい。

で、2軒目は、『はじぎん』にも載ってるココ。
ここからの参加者は、リト岩待機の裕子ママさま、仕事で遅れたNo90のとく...
ジャポネ@ジャポネ(銀座)【今日のいっぴん 2005】at 2006年10月18日 23:03
ロメスパ(路傍の麺屋スパゲティ編)のサンクチュアリと言われるジャポネに初挑戦。迷...
ロメスパの聖地:ジャポネの「ジャリコ」(ジャンボ)【まろまろ記】at 2006年10月19日 14:43
この記事へのコメント
本日は、食べないリト岩から参戦ありがとうございました。
ジャポもおいしかったでしょ?(無理矢理)(ぷっ
お誘いしておきながら、中座して失礼いたしました。

またご一緒させてくださいね。
次回は例のアレですかね(ぷっ

P.S.
芝生がとってもいい感じで、こんなところで癒されたいです。
Posted by abuyasu at 2006年10月14日 23:49
お気に入りの芝生画像、気になりますねぇ。
もしかして、弟様も思い出のグラウンドでしょうか?

さて、参加メンバーに「胃袋執事」がいる時には
遠慮なく「最初の一口だけを味見、あとは執事に
まかせた!」ってことでもOKですので、遠慮なく
お命じくださいませ~☆
Posted by tsukijigo at 2006年10月15日 00:02
☆abuyasu殿☆
早速のコメント、恐縮でございます。ぺこり。
本日は皆様の素敵な勇士を拝見するコトができ、感激でございました!!
開店と同時にお入りになるあのお姿・・・
今も脳裏に焼きついておりますよ。ええ。
ジャポ、美味しかったですよ♪
ほんとにほんと。
また違う味を試したいので・・・
お連れくださいますか?(笑

芝生タイムはお天気の良い日をオススメしまぁーす♪(当たり前?
Posted by 裕子ママ at 2006年10月15日 00:02
次回は青空のもと、芝生の上でテイクアウトの「ジャポネ」を食べましょうか?
食後に皆で寝転がって、青空と大地に癒されましょう。
あぁでも「ジャポネ」の近くには、そんな場所は無いかな?
Posted by ヒロキエ at 2006年10月15日 00:39
☆tsukijigo殿☆
芝生画像、私にしては上出来ではないですか?
私の大好きな場所なんですの。
デートでお使いになってみてくださいませ♪
きっと・・・
女子はメロメロですわよ☆

『胃袋執事』だなんて・・・
素敵なお役目を果たしてくださるのですね♪
うれしい限り・・・
是非ともお願いします。ぺこり。
さて、では次はどこかな?
(続く
Posted by 裕子ママ at 2006年10月15日 00:58
☆ヒロキエ殿☆
青空ジャポ、素敵ですね♪
でも・・・
『ジャンボ』にできないかもしれませんよ(笑

みんなで買って日比谷公園でがっつく!
ってのもアリですわね♪

ゴロゴロしたら、きっと怪しい集団ですかね?(笑
でも、楽しそうだよ♪うふふ♪
Posted by 裕子ママ at 2006年10月15日 01:01
ども!
公園ゴロゴロ賛成~♪
でも、寒くなる前にやらんとね(笑
Posted by とく@Twingoな日々 at 2006年10月15日 03:07
ども~。昨日はありがとうございました!
毎回こんな楽しい会が催されているとは・・。
ほんとに楽しかったです☆
ジャリトにははまりそうですね~。
旨い麺には目がないもので。^^;
また食べに行きましょう~。
Posted by くに at 2006年10月15日 08:22
これ、パスタなんだ!?
なんか『焼きそば』みたい(笑
ところで、これに合いそうな素敵な
『飲み物』が見当たりませんが...(゚Д゚≡゚Д゚)
Posted by ちゃんす at 2006年10月15日 09:39
☆とく殿☆
ゴロゴロしましょぉーか!!
ほんと寒くなる前の暖かな日差しがある時に!
真冬にやったら・・・
ヤバイっすよねぇー(笑
東北でやったら・・・
ほんきでヤバイっすよ!!
Posted by 裕子ママ at 2006年10月15日 10:14
☆くに殿☆
こちらこそ、昨日はありがとうございました♪
ほんと・・・こんな楽しい会を開催しているなんて、
皆さん素敵な方々ですよね♪
くにさん、もしや・・・会員になっちゃう??(笑
きっと皆さん、大歓迎ですよぉ~☆
今度は美味しいラーメンをご紹介くださいましぃー♪
Posted by 裕子ママ at 2006年10月15日 10:25
☆ちゃんすさんへ☆
そうそうそう。
『パスタ』っていうか『焼きうどん』みたいな感じ!!
給食で出た『ソフト麺』を焼いたモノを連想くださいませませ♪

『ビ』
は今回はちょっとパスしましたわ。
だって・・・
あのカウンターで『ビ』してたら・・・

完璧浮きますって!!!!!(汗
Posted by 裕子ママ at 2006年10月15日 10:27
裕子ママりん、先日は有難うございましたー♪
そうかーぁ、少食なんですねー。私の食欲見てびっくりされたのではないかしら。ごめんなさい。
いつもああなんですよねー。食べる時にはがっつりと派なもので。テヘ。

皆さんも書いていらっしゃったけれど本当にお美しいー!すらっとしてて歩いていたらみんな振り返るでしょうね!いーやぁ、abuyasuさんてばすごい引き!
今後ともよろしくお願いいたしますねー。
ぜひぜひランチなどもしましょうよ^^
Posted by 55aiai at 2006年10月16日 11:15
裕子ママりん、先日は有難うございましたー♪
そうかーぁ、少食なんですねー。私の食欲見てびっくりされたのではないかしら。ごめんなさい。
いつもああなんですよねー。食べる時にはがっつりと派なもので。テヘ。

皆さんも書いていらっしゃったけれど本当にお美しいー!すらっとしてて歩いていたらみんな振り返るでしょうね!いーやぁ、abuyasuさんてばすごい引き!
今後ともよろしくお願いいたしますねー。
ぜひぜひランチなどもしましょうよ^^
Posted by 55aiai at 2006年10月16日 11:50
☆55aiai殿☆
いんやぁ~aiaiちゃ~ん♪
こちらこそ・・・ありがとうございました!!
もぉーーー
ファーストインプレッションで、aiaiちゃんだとわかるほど、お噂通り・・・お美しい!!
「ぽわぁーん」とみとれちゃったわ♪
男性人もみんなみとれてたもぉーん!!!

たくさん食べれるaiaiちゃん、とってもとってもうらやましい!
食べたモノはどこに無くなるんでしょう?
お美しい&スレンダー
私の憧れでございますわっ!!

是非ともランチご一緒ください。
お誘いいただければ・・・
ビューン
と飛んで参ります♪
Posted by 裕子ママ at 2006年10月16日 12:07
芝生でゴロゴロハセPもよくやります♪
やっと落ち着いたのでまたゴロゴロしたいなぁ~(*゚▽゚)ノ
Posted by ハセP at 2006年10月16日 23:19
こんばんは

裕子ママとaiaiさんがジャポネへ?!
ビックリです!!

私も一人でよくジャポネ、並んでおります(笑)
作る方によって小松菜の量がかなりちがうので、どちらの方が作って下さるのか、いつもどきどきしてしまいます。

機会があったらお声をお掛けくださいませ♪
Posted by たけ at 2006年10月17日 00:59
☆ハセPちゃんへ☆
ゴロゴロしに行くぅ~?
シートでも持って、お弁当でも持って。
一緒に行こうよ!!
うん。ほんとに行きたいな♪
ハセPちゃんと週末デート決定ね☆
Posted by 裕子ママ at 2006年10月17日 11:26
☆たけさんへ☆
たけさん!
お一人で『ジャポネ』行かれるのですか!!
それは・・・

かっこいい!!!(羨望のまなざし

うぅーん。ステキだ。
私はこの前が初体験だったので、
まだドキドキして一人では行けそうにございません。。。
是非、ご一緒できたら・・・
心強い!!!

小松菜の量、多い方がいいんですか?
少ない方がいいんですか?

それもいまだに定かではない・・・そんな素人な私。
Posted by 裕子ママ at 2006年10月17日 11:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。