裕子ママです☆こんにちは
裕子ママ
裕子ママへメールする?
トップ画面

2006年10月13日

イタリアンとお茶でオフ by ISOLA blu と 茶語

弟くんの話、覚えていますか?
そう。
アメフトの試合中に前十字靭帯が切れちゃった弟くん。
やっぱり手術をするコトに。
「これから先、運動をしたいのならば手術しかない」
と、お医者様に言われたそうです。
入院はまだ先になりますが、
家族みんなで支えていきますよぉー♪



さてさて・・・

お待たせいたしました!
月曜日のオフのお話!!!


まずはイタリアンでオフなお話から。。。

ご一緒したのはabuyasu殿


11:40 オープンして間もない銀座一丁目にあるISOLA blu
(ぐるなびはコチラ)



3階建ての建物です。
こじんまりとした概観からはちょっとビックリな奥行きを持ってます。
白い壁がとっても印象的。

私たちは2階へと通されました。



イタリアンとお茶でオフ by ISOLA blu と 茶語


まずは私スプマンテですわ。
奥手にはワインラックが置いてございます。
私にしては上手に撮れたんでない?



お料理は土日祝日ランチの贅沢コース ¥2,940-
(シェアして頂くタイプのコース)

イタリアンとお茶でオフ by ISOLA blu と 茶語
イタリアンとお茶でオフ by ISOLA blu と 茶語

前菜の盛り合わせ

左:チーズとタコのフリット ← タコが少ししかなかったよ(涙
中左:カポナータ
中右:メロン+生ハム ← 私はメロンが食べれない!!
右:カジキの燻製

と、イロイロ盛り合わせて。
この時点ですでに満足な感じ・・・


イタリアンとお茶でオフ by ISOLA blu と 茶語

マルゲリータ

あっさりめのトマトソース。
種の粒々が残ってるくらいフレッシュなトマトを使用されてます。
モッツアレラチーズがめっちゃ美味しい。。。

abuyasu殿:「ココの耳の部分が『しょっぱい』って人が多いんですよ」

とのコト。
確かに・・・しょっぱい。
塩っけが多いかな?
シェフが疲れているのか、味見の前にチョコを食べたのか、
それとも酒を飲ませたいのか・・・
いろんなコトを考えましたけど、
しょっぱいながらもおいしくいただけたのは・・・
酒があったから?(笑
トマトソースがあっさり感じたのは
ピザ生地のおかげ?(笑


イタリアンとお茶でオフ by ISOLA blu と 茶語

3種類のチーズのペンネ

コレもまた・・・
塩がキツイよ、シェフ殿。
チーズをもっとキツくしてくだされ。
って、チーズ好きだから思うんだろうな。うん。
アルデンテ感は好きな感じ。


イタリアンとお茶でオフ by ISOLA blu と 茶語

白身魚のグリル

クリーム系のソースでした。
ペンネとちとかぶったね(笑
でも、ルッコラがたっぷりで、
それはそれでおいしゅうございましたよ。


イタリアンとお茶でオフ by ISOLA blu と 茶語

ドルチェの盛り合わせ。
コレを二人でシェア。
お腹いっぱい小食チームにはかなり酷なデザートでしたが、
私は完食!!
別腹に収まった模様。

ロールケーキが美味しかったですわ。
モチモチしたロールです。
もしや・・・米粉使用かしら??

お茶(カフェラテにしました)にて終了。



最初は貸切状態でしたが、12:30頃を過ぎると6名の団体や
3名の女の子やカップルで席が埋まってきましたわ。

テラス席(2名)もあるので、喫煙の方はそちらをご利用でした。
店舗が禁煙なのかな?
白い壁だしねぇ~
禁煙でもいいかも。


早い時間だったからか、貸しきり状態でのんびりランチが食べれましたよ♪

ちょっとしょっぱいのはアレでしたが、
雰囲気も良く、デートにも使えるかと思われます。

夜よりもお天気の良いお昼間がいいかなぁ・・・
自然光がとっても気持ちが良かったので。



と、長くなりましたが・・・

続きは
ヒロキエ殿
tsukijigo殿
abuyasu殿
とのお茶でオフのお話♪
abuyasu殿:「新宿でオフをしている方が2名いらっしゃるんですが、行ってみませんか?」

とのお誘いに、新宿へ向かうコトとなりました。

向かったのは新宿高島屋10階。
どうやら『おめざフェア』の
店舗のひとつ『新潟 みかづき』というお店にいらっしゃるとか・・・

探すコト3分程度でしょうか・・・

私の171.5cm+ヒール6cmが役に立ったその時でした・・・

見つけたのです!!

超有名グルメブロガーの二人を!
初めてお見かけしたのに、ヒロキエ殿の絵の通りのお方がいらっしゃいました!!



二人はモグモグと口いっぱいにほおばりながら何かを食べています・・・


コレは・・・声を掛けていいのですかしらん?


と思ったのですが、すかさずabuyasu殿が声を掛け

初対面とあいなりました。



そして4人でお茶ですわ♪

男性3名+私。
まさにハーレム状態!!!

お茶会場は高島屋6階の茶語でございます。

イタリアンとお茶でオフ by ISOLA blu と 茶語

店前をちょっとチラ撮り。


イタリアンとお茶でオフ by ISOLA blu と 茶語

私はマンゴープリンとお茶を注文。
お腹がいっぱいなくせにマンゴープリンに心奪われたのですよ。
コレが、大当たり。
どこかの堅すぎるマンゴープリンとは大違いで
とろりん系でしたわ♪
生クリームも甘さ控えめだし。。。
おいしゅうございまぁーす♪


皆さんと過ごした時間は2時間くらいでしょうか?
あっという間でしたわねぇ。。。
楽しいお話がたくさん聞けて、私、笑い転げておりました。
そしてためになるお話もたくさん聞けました。
皆さん・・・さすが超人気グルメブロガーですわ。
ほんと・・・すごいです。
ほんとにすごいんです。

だって・・・

あんなにパスタ食べたのに、カレーまで食べるだなんて!!!
胃袋は大事にされてくださいね。

でも、ココのカレーも美味しいですわねぇ~。
少し頂いたのですが、ココナッツミルクがたっぷりですの。
お茶の葉も入ってるんですって!
おいしゅうございました。



と、長々お付き合いありがとうございました。
とても楽しい一日でしたので、ここの文面じゃ書ききれませんわよ。

なので

皆さんのその日の様子をリンクしますので、
ご覧くださいませ。


ヒロキエ殿 食い道をゆく
tsukijigo殿 春は築地で朝ごはん

皆さんもたくさん食べて、元気に過ごしましょう♪


さて、明日はジャの会に参加してまいりますよぉー!!
今から楽しみです!!!

同じカテゴリー(銀座ご飯)の記事画像
初来店の夜アロッサ( 銀座)
カレーにソフトクリームに(有楽町)
RIGOLETTOで銀座の会(銀座)
鳥善で美味しい水炊きを食べる!(銀座)
この冬は火鍋をたらふく食べます!(銀座)
ひつまぶし名古屋 備長にてひつまぶる
同じカテゴリー(銀座ご飯)の記事
 初来店の夜アロッサ( 銀座) (2009-02-16 11:00)
 カレーにソフトクリームに(有楽町) (2009-02-01 11:00)
 RIGOLETTOで銀座の会(銀座) (2009-01-06 11:00)
 鳥善で美味しい水炊きを食べる!(銀座) (2008-12-16 11:00)
 この冬は火鍋をたらふく食べます!(銀座) (2008-12-04 11:00)
 ひつまぶし名古屋 備長にてひつまぶる (2008-11-21 10:00)
Posted by 裕子ママ at 13:11│Comments(12)銀座ご飯
この記事へのトラックバック
イゾラブル最寄駅:銀座 / 東銀座 / 銀座一丁目 / 宝町 / 京橋料理:イタリア料理 / ピザ
宣言どおり、イタリアンづいてます(笑)。
イタリアン好き〜♪という女性でイゾラを知らない人...
イゾラブル@銀座【資格ゲッターが行く!】at 2006年10月13日 23:04
この記事へのコメント
先日はありがとうございました。
このお店は、宿題だったのですが、平日ランチでは距離的に難しかったため、この日に行けて助かりました。
お付き合いいただき、感謝しております。
またご一緒しましょうね。
次は、天龍でセロリそば?(笑
Posted by abuyasu at 2006年10月13日 17:19
> 私の171.5cm+ヒール6cmが役に立った

ふふっ、座高は私の勝ちでしたよ♪

( ・・・って、勝ってるのか?>自分 )
Posted by tsukijigo at 2006年10月13日 17:34
マンゴープリンおすそわけというのか、後処理というのか、ありがとうございました。
ああいうババロアっぽいの、私も大好きです。
次はもっとムーディーなお店で…って、明日もまたロメスパでねぇの!
もしかして、ロメスパ食べるときしか会えないの?(ぷっ
Posted by ヒロキエ at 2006年10月13日 17:48
☆abuyasu殿☆
うふふ。
こちらこそ、お誘いいただき、光栄でございますわ。
天龍『セロリそば』興味あります??
もし、大食いな感じでお付き合いいただければ・・・
でも、abuyasuさんは小食!!
きっと餃子だけでお腹いっぱいになっちゃいますよね?(笑

次は明日ですよ!明日!!!
Posted by 裕子ママ at 2006年10月13日 18:41
☆tsukijigoさんへ☆
ええっ!!
座高で負けたのですか・・・
いやっ!
私の座高は・・・
すんごいんですよ。ほんとに。
良く周りが見渡せるくらいにすんごいんですから!!(笑
Posted by 裕子ママ at 2006年10月13日 18:42
☆ヒロキエさんへ☆
ぁぁぁ・・・
後処理班、ありがとうございました。
ちょっとぬるかったですよね?(汗
冷蔵庫に入れておけばよかった・・・
と、後々思いました。
でも、美味しさを共有できてうれしいです♪

また、ガツガツガシガシ食べてるお姿が見れちゃうかと思うと・・・
ニンマリしてきちゃいます♪
ムーディーなお店は・・・
昨日のクラブですかね?
一緒に連れてってくださぁーい!!うふ♪
Posted by 裕子ママ at 2006年10月13日 18:44
なんか、最近
小洒落たとこばっかで
「ママ」から「お嬢様」に変身ですな(笑
そろそろアグレッシブな「本性」を出してもらわないと
最近見に来た方に「勘違い」(!?)されてしまいますよ(爆
Posted by ちゃんす at 2006年10月13日 18:54
あらぁ、凄いメンバーですね!

私もここはどうもしょっぱくて。。。
ピッツァの生地から塩がきついのは全くこまりものです(><)
Posted by たけ at 2006年10月13日 23:05
☆ちゃんすさんへ☆
ほんとぉ・・・
最近の私ったら
『破壊』
してませんよね?(笑
そろそろ・・・
飲みに行かなきゃかしらん♪
あの行きつけに行っちゃおうかしらん♪
Posted by 裕子ママ at 2006年10月13日 23:24
☆たけさんへ☆
はいっ!!
すごいメンバーとご一緒させていただきましたのです♪
ドキドキいたしましたよぉ・・・

同感!
私にもしょっぱかったです・・・
なので?
ガス入りの水までガブガブ飲んじゃいました!
トラバ今からしますねぇ~♪
Posted by 裕子ママ at 2006年10月13日 23:28
お腹がすいてきました(笑)

本当写真の撮り方とかうますぎです!!!!
Posted by ハセP at 2006年10月16日 23:21
☆ハセPちゃんへ☆
ほんと?
私にしては上手に撮れてたよね?
うれしぃー
がんばったかいがあったよ!!
私も見てたら・・・
お腹が空いてきた(笑
食べた人なのに!!!
Posted by 裕子ママ at 2006年10月17日 11:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。