裕子ママです☆こんにちは
裕子ママ
裕子ママへメールする?
トップ画面

2009年01月06日

RIGOLETTOで銀座の会(銀座)

月1で集まっている友人たちとの会を『銀座の会』を命名いたしました。

堂々と私が言ってますが、かなえちんが付けたんですけれども。

4人で集まる会ですが、

今回は1人欠席での開催。

ですが食べた量は4人分くらい食べたんじゃないか?と、思われます。


今回もRIGOLETTO KITCHENにてディナーです。

RIGOLETTOで銀座の会(銀座)
↑こちらはデザートのイチゴのミルフィーユでございまーす

トルコ人の店長KOCHANにサーブしてもらいながら、

さまざまなお料理を頂きました。

RIGOLETTOで銀座の会(銀座)
↑白身魚をフリットにしてマリネにしたモノ

温かいモノを食べたかったのに、なぜか冷たい前菜を頼んでしまった・・・


この後にはゴルゴンゾーラのピザを。

はちみつをディップして食べると、デザート感覚で美味しいの。

その後には『インカのめざめ』というお芋のポテトフライ。

甘くって、ホクホク。


RIGOLETTOで銀座の会(銀座)
↑チキンの焼いたモノ

ここにも『インカのめざめ』が添えてあるし・・・


この後にピザ。

マルゲリータをチョイス。

トロトロのチーズがとっても良い。



RIGOLETTOで銀座の会(銀座)
↑カルボナーラ

パスタのアルデンテ具合いがかなり強め。

うぅーん。もう少しだけ茹でてくれ!!



RIGOLETTOで銀座の会(銀座)
↑デザートのティラミスとミルフィーユ

ティラミスはイマイチでしたが、個性的なミルフィーユに大興奮。


RIGOLETTOで銀座の会(銀座)
↑塩のジェラート

ブルーキュラソーが入っているから少しだけアクアな色。

コレ、今回のヒットです。

すんごーく面白くって、美味しいの。

ちゃんとした塩気もあるんだけど、甘くってクリーミー。

これならいくらでも食べれそう。


あと何か食べたモノを書いてないような気がしますが、

おしゃべりが楽しくって、それどころじゃないって感じ。

1月は4人揃って『銀座の会』をしなければ☆

同じカテゴリー(銀座ご飯)の記事画像
初来店の夜アロッサ( 銀座)
カレーにソフトクリームに(有楽町)
鳥善で美味しい水炊きを食べる!(銀座)
この冬は火鍋をたらふく食べます!(銀座)
ひつまぶし名古屋 備長にてひつまぶる
ミキモトラウンジでフレンチトースト(銀座)
同じカテゴリー(銀座ご飯)の記事
 初来店の夜アロッサ( 銀座) (2009-02-16 11:00)
 カレーにソフトクリームに(有楽町) (2009-02-01 11:00)
 鳥善で美味しい水炊きを食べる!(銀座) (2008-12-16 11:00)
 この冬は火鍋をたらふく食べます!(銀座) (2008-12-04 11:00)
 ひつまぶし名古屋 備長にてひつまぶる (2008-11-21 10:00)
 ミキモトラウンジでフレンチトースト(銀座) (2008-11-04 11:00)
Posted by 裕子ママ at 11:00 │銀座ご飯