2007年09月18日
特選に感激!! by 叙々苑 游玄亭(有楽町)
素敵な素敵なお誘いを受けました♪
想像しただけで私のお腹がビックリしちゃうくらいのお誘いなの☆
お肉LOVEな私に叙々苑 游玄亭への素敵なお誘いをしてくださったのは
エプロンがいつもとってもお似合いのダンディーなヒロキエ様
ありがとうございまぁーす♪
意気揚々と向かいましたは
有楽町マリオンの11F。
映画を観るのに何度か足を運んだコトはありますが、
游玄亭には初来店。
一緒に美味しいお肉を食べたのは
杉並シスターズでぇーす♪
のむのむさぁーん!!
あなちゃーん!!
裕子さぁーん!!
でございます。
いざ!
お肉まみれの夜をご堪能ください☆

↑特選ヒレ ブロックカット(タレで)
想像しただけで私のお腹がビックリしちゃうくらいのお誘いなの☆
お肉LOVEな私に叙々苑 游玄亭への素敵なお誘いをしてくださったのは


ありがとうございまぁーす♪
意気揚々と向かいましたは
有楽町マリオンの11F。
映画を観るのに何度か足を運んだコトはありますが、
游玄亭には初来店。
一緒に美味しいお肉を食べたのは
杉並シスターズでぇーす♪



でございます。
いざ!
お肉まみれの夜をご堪能ください☆
↑特選ヒレ ブロックカット(タレで)
まずは焼き肉だけれど、シャンパンで乾杯。

これがサラリと頂けて、素敵な食前酒でした☆
オーダーはヒロキエ様に全てお任せです!!
次から次への
お着物を着たお店のお姉さんにオーダーを伝えるヒロキエ様は
カッコいいぃー☆
まずテーブルに届いたのはサラダ。

左:叙々苑サラダ
中:叙々苑ワカメサラダ
右:青とうがらしのサラダ
一番のお気に入りは叙々苑サラダ。
ニンニクとゴマ油の風味がとてもGOOD。
とってもパンチが効いてて、空腹に刺激が!
このサラダなら1人2皿はいけそうよ♪
ちなみに青とうがらしは辛いのよっ!!
次は・・・

↑キムチ
ピリっとした中に甘みのあるキムチ。
コレは食べなきゃだわ☆
さて、次はお待ちどうさまの

↑特選ヒレ 薄切りカット(タレで)
きたぁーーーー!!
コレが噂のあのお肉!!
まずはささっと両面を軽く炙っただけの『レア』でパクリ。
うぅぅぅぅーーーん
おいしぃー♪
お肉の甘みがすごぉーく感じられる!
そして、とろけました。
お口の中でとろけました。
いやいやーこりゃ柔らかい!!
ヒレなのにサシがすごくキレイに入ってて、それが甘いのだよぉ♪
すぐに口の中から消え去ったお肉でございました。
次はミディアムとウェルダンの中間くらいで食べてみます。
ヒロキエさんが優しく網の上で転がすお肉を3人でじーっと見守ります。
「はい。食べてみてー」
と、言われて食べたお肉は・・・
うん。これも美味しい!
良く焼いてもぜんぜん硬くはなく、これはこれで美味しいのです。
が、
やっぱり私はレア派。
レア最高!ってコトで・・・
次はレアで食べました♪
その次は・・・

↑特選ヒレ ブロックカット(タレで)
ブロックカットはその名の通り、厚切りです。
スライスでも十分厚切りなのに、コレはほんとのブロック!

コレも
レアでまずは食べ、
そして生でも頂きました。
うぅ~ん♪デリシャスです!!
ステーキを食べているような感覚です!!!
グレードが高いお肉なので美味しいのは当たり前ですが、
ここまでとは思いませんでした!
さすが游玄亭!!!
ビヴァ肉!!
次は・・・

↑特選ロース(タレで)
特選ロースです。
ヒレよりはかなりサシが入っています。
これがですねぇ・・・
口に入れた瞬間のリアクションは
「むふぅ~♪」
と、鼻から息が漏れますの!!
サシの部分が甘いんです!
脂が甘いってのはヒレでも体感しましたが、
これまたものすごぉーく甘い!
口に入れた時の滑らかさがすごいのね☆
そして
「あわわわわぁー」
という間に口の中から溶けてなくなりました。
お肉が溶けていくのって、嬉しいような悲しいような。
「美味しいお肉は溶けていく」 by 裕子

↑壷焼きカルビ
カルビもまずまずでした。
最初に食べたお肉の感動が忘れられないので、
残念ながら影が薄いんですけど(笑
次は・・・

↑特選ロース(塩・胡椒で)
お肉の味を堪能するなら
「塩と胡椒だろ!!」
ってな方がいらっしゃいます。
確かにその言い分も分かるわ。
けれど、こちらの游玄亭ではNONでございます。
胡椒が強いので、お肉の甘みが存分には堪能できず。
というわけで、
次は

↑特選ロース(何もつけないで)
こちらはほんとにただの特選ロース。
(只者ではないんですが)
いろんなモノが食べられるのも嬉しい会ですわん☆
私はすでにリミッターが近いので、小さいカットを頂きました。
すると
お肉だけでは味がしませーん。
今までタレで頂いたってのもあるんですが、
これはぜーんぜん味がしない。
という実証実験の結果
「お肉の下味のタレが美味しい!!」
というコトになりました。
満場一致だったね♪
なので、この下味のタレを頂くコトに。
お店の方も快く受けてくださり、
嬉しいサービスでございました。
次は・・・

↑シャーベット各種
・マンゴー
・パイナップル
・イチゴ
・メロン
・リンゴ
と5種類を4人で食べました。
私のMy favoriteはマンゴーです。
クリーミーなマンゴーはシャーベットよりはアイスクリームに近い♪
そして

↑ハートのバニラアイス(チョコレートソースかけ)
これもまた美味。
私はバニラアイスLOVEですわ!!
数々の美味しいお肉が堪能できたこの夜。
私の胃袋ちゃんは
「こんなにいいお肉食べていいわけ!?」
というかのようにビックリしておりました。
いえいえ。
胃もたれとかそんなんじゃないですよ。
高級感に酔いしれ、そしてビックリしていたのです。
1ヶ月はこの余韻に酔いしれる気がします。
他の焼き肉屋さんに行って満足できるのかが心配ですけど(苦笑
お誘いくださった、ヒロキエさん
ありがとうございましたぁー。
こんなに贅沢に食べたのは生まれて初めてです!
幸せな気分、まだまだ継続中ですよ♪
ご一緒くださった、杉並シスターズのお二人
またいろんなところでご一緒くださいね♪
余談ですが
私、学生時代に叙々苑でアルバイトしてました☆
お客様にエプロンをかけてあげた経験アリですわん♪
◇游玄亭有楽町マリオン店
千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F
03-3218-8989
これがサラリと頂けて、素敵な食前酒でした☆
オーダーはヒロキエ様に全てお任せです!!
次から次への
お着物を着たお店のお姉さんにオーダーを伝えるヒロキエ様は
カッコいいぃー☆
まずテーブルに届いたのはサラダ。

左:叙々苑サラダ
中:叙々苑ワカメサラダ
右:青とうがらしのサラダ
一番のお気に入りは叙々苑サラダ。
ニンニクとゴマ油の風味がとてもGOOD。
とってもパンチが効いてて、空腹に刺激が!
このサラダなら1人2皿はいけそうよ♪
ちなみに青とうがらしは辛いのよっ!!
次は・・・
↑キムチ
ピリっとした中に甘みのあるキムチ。
コレは食べなきゃだわ☆
さて、次はお待ちどうさまの
↑特選ヒレ 薄切りカット(タレで)
きたぁーーーー!!
コレが噂のあのお肉!!
まずはささっと両面を軽く炙っただけの『レア』でパクリ。
うぅぅぅぅーーーん
おいしぃー♪
お肉の甘みがすごぉーく感じられる!
そして、とろけました。
お口の中でとろけました。
いやいやーこりゃ柔らかい!!
ヒレなのにサシがすごくキレイに入ってて、それが甘いのだよぉ♪
すぐに口の中から消え去ったお肉でございました。
次はミディアムとウェルダンの中間くらいで食べてみます。
ヒロキエさんが優しく網の上で転がすお肉を3人でじーっと見守ります。
「はい。食べてみてー」
と、言われて食べたお肉は・・・
うん。これも美味しい!
良く焼いてもぜんぜん硬くはなく、これはこれで美味しいのです。
が、
やっぱり私はレア派。
レア最高!ってコトで・・・
次はレアで食べました♪
その次は・・・
↑特選ヒレ ブロックカット(タレで)
ブロックカットはその名の通り、厚切りです。
スライスでも十分厚切りなのに、コレはほんとのブロック!
コレも
レアでまずは食べ、
そして生でも頂きました。
うぅ~ん♪デリシャスです!!
ステーキを食べているような感覚です!!!
グレードが高いお肉なので美味しいのは当たり前ですが、
ここまでとは思いませんでした!
さすが游玄亭!!!
ビヴァ肉!!
次は・・・
↑特選ロース(タレで)
特選ロースです。
ヒレよりはかなりサシが入っています。
これがですねぇ・・・
口に入れた瞬間のリアクションは
「むふぅ~♪」
と、鼻から息が漏れますの!!
サシの部分が甘いんです!
脂が甘いってのはヒレでも体感しましたが、
これまたものすごぉーく甘い!
口に入れた時の滑らかさがすごいのね☆
そして
「あわわわわぁー」
という間に口の中から溶けてなくなりました。
お肉が溶けていくのって、嬉しいような悲しいような。
「美味しいお肉は溶けていく」 by 裕子
↑壷焼きカルビ
カルビもまずまずでした。
最初に食べたお肉の感動が忘れられないので、
残念ながら影が薄いんですけど(笑
次は・・・
↑特選ロース(塩・胡椒で)
お肉の味を堪能するなら
「塩と胡椒だろ!!」
ってな方がいらっしゃいます。
確かにその言い分も分かるわ。
けれど、こちらの游玄亭ではNONでございます。
胡椒が強いので、お肉の甘みが存分には堪能できず。
というわけで、
次は
↑特選ロース(何もつけないで)
こちらはほんとにただの特選ロース。
(只者ではないんですが)
いろんなモノが食べられるのも嬉しい会ですわん☆
私はすでにリミッターが近いので、小さいカットを頂きました。
すると
お肉だけでは味がしませーん。
今までタレで頂いたってのもあるんですが、
これはぜーんぜん味がしない。
という実証実験の結果
「お肉の下味のタレが美味しい!!」
というコトになりました。
満場一致だったね♪
なので、この下味のタレを頂くコトに。
お店の方も快く受けてくださり、
嬉しいサービスでございました。
次は・・・
↑シャーベット各種
・マンゴー
・パイナップル
・イチゴ
・メロン
・リンゴ
と5種類を4人で食べました。
私のMy favoriteはマンゴーです。
クリーミーなマンゴーはシャーベットよりはアイスクリームに近い♪
そして
↑ハートのバニラアイス(チョコレートソースかけ)
これもまた美味。
私はバニラアイスLOVEですわ!!
数々の美味しいお肉が堪能できたこの夜。
私の胃袋ちゃんは
「こんなにいいお肉食べていいわけ!?」
というかのようにビックリしておりました。
いえいえ。
胃もたれとかそんなんじゃないですよ。
高級感に酔いしれ、そしてビックリしていたのです。
1ヶ月はこの余韻に酔いしれる気がします。
他の焼き肉屋さんに行って満足できるのかが心配ですけど(苦笑
お誘いくださった、ヒロキエさん
ありがとうございましたぁー。
こんなに贅沢に食べたのは生まれて初めてです!
幸せな気分、まだまだ継続中ですよ♪
ご一緒くださった、杉並シスターズのお二人
またいろんなところでご一緒くださいね♪
余談ですが
私、学生時代に叙々苑でアルバイトしてました☆
お客様にエプロンをかけてあげた経験アリですわん♪
◇游玄亭有楽町マリオン店
千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F
03-3218-8989
Posted by 裕子ママ at 15:10│Comments(9)
│銀座ご飯
この記事へのトラックバック
まだ夏の暑いある日のこと、ヒロキエさんが
「せっかくだから游玄亭に連れて行ってあげましょうか?」
とお誘い下さいました。
そう、もともとその日はトンカツとカレーとカニ(...
「せっかくだから游玄亭に連れて行ってあげましょうか?」
とお誘い下さいました。
そう、もともとその日はトンカツとカレーとカニ(...
叙々苑 游玄亭@有楽町マリオン(特選シリーズ)【あなさんの美しき日々】at 2007年09月18日 16:20
この記事へのコメント
裕子さぁーん、先日がありがとでした。
あっちやそっちでも書いてるけど、ほんとすごいお肉だね。
まだリアルに思い出せるわ♪それでご飯が食べれるくらい(笑)
週末はあのタレ三昧だったのですが、
裕子さんちに行ったタレが気になるところですわ。
トップのお肉写真、うちのともぞうが写りこんじゃってますね、ごめんあそばせ。
また、よろしくねー。
あっちやそっちでも書いてるけど、ほんとすごいお肉だね。
まだリアルに思い出せるわ♪それでご飯が食べれるくらい(笑)
週末はあのタレ三昧だったのですが、
裕子さんちに行ったタレが気になるところですわ。
トップのお肉写真、うちのともぞうが写りこんじゃってますね、ごめんあそばせ。
また、よろしくねー。
Posted by のむのむ at 2007年09月18日 15:37
裕子ちゃん!先日はご一緒下さってありがとうございました☆
ほぉーんとすごいお肉だったよね!
「美味しいお肉は溶けていく」まさに同感でございました。
うぅ、もうあんなお肉に出会うことはないかもね・・・。
うちに来たタレは
玉ネギの擦りおろしたやつと生姜をブレンドした
漬けダレにしてみたよ。美味!
やっぱり裕子ちゃんと一緒だと盛り上がるワタシ。(笑)
あんな話やこんな話も出来て楽しかったね!
またお会いできるのを楽しみにしておりまーす☆
ほぉーんとすごいお肉だったよね!
「美味しいお肉は溶けていく」まさに同感でございました。
うぅ、もうあんなお肉に出会うことはないかもね・・・。
うちに来たタレは
玉ネギの擦りおろしたやつと生姜をブレンドした
漬けダレにしてみたよ。美味!
やっぱり裕子ちゃんと一緒だと盛り上がるワタシ。(笑)
あんな話やこんな話も出来て楽しかったね!
またお会いできるのを楽しみにしておりまーす☆
Posted by あな at 2007年09月18日 16:24
↑裕子ママは、いつもあなちゃんと、どんな話で盛り上がっているんだか、よぉ~く分かりました。
あんな話やこんな話は、とてもうら若き女性と話すような内容ではありません(笑)
ここの、お肉が気にいったようで何よりです。
ってバイトしてたんだっけね。
あんな話やこんな話は、とてもうら若き女性と話すような内容ではありません(笑)
ここの、お肉が気にいったようで何よりです。
ってバイトしてたんだっけね。
Posted by ヒロキエ at 2007年09月19日 08:20
隠れお肉LOVEなワコメです。
>1ヶ月はこの余韻に酔いしれる気がします。
それわかります!!!とーーっても感動したお肉(食べ物)ってずっと視床下部に焼きついてしまって、まるで恋をした乙女のように、頭から離れなかったりするんですよねぇ(笑い)
そして「焼肉」と聞くと、その時の感動の波が脳裏を駆け抜けるんですよね。。
大阪にも大衆的家庭的なお店構えですが、叙々苑に負けず劣らずおいしい焼肉店ございますよぉ。
ちなみに私鍋奉行ならぬ、焼き奉行になってしまって、ほとんど食べるより焼きに回ってしまうことが多いですね(笑)
>1ヶ月はこの余韻に酔いしれる気がします。
それわかります!!!とーーっても感動したお肉(食べ物)ってずっと視床下部に焼きついてしまって、まるで恋をした乙女のように、頭から離れなかったりするんですよねぇ(笑い)
そして「焼肉」と聞くと、その時の感動の波が脳裏を駆け抜けるんですよね。。
大阪にも大衆的家庭的なお店構えですが、叙々苑に負けず劣らずおいしい焼肉店ございますよぉ。
ちなみに私鍋奉行ならぬ、焼き奉行になってしまって、ほとんど食べるより焼きに回ってしまうことが多いですね(笑)
Posted by ワコメ at 2007年09月20日 07:10
☆のむのむさんへ☆
先日はありがとうございましたぁー!!
ほんと
この画像だけでご飯が食べれそう・・・
そしてあのタレをご飯にかけたら、
お肉の味を思い出しそう・・・
タレがまだまだ残っているのですが、
豚肉
鶏肉
と応用してみよーかと思ってます☆
これまた楽しみが増えてうれしいぞー!
先日はありがとうございましたぁー!!
ほんと
この画像だけでご飯が食べれそう・・・
そしてあのタレをご飯にかけたら、
お肉の味を思い出しそう・・・
タレがまだまだ残っているのですが、
豚肉
鶏肉
と応用してみよーかと思ってます☆
これまた楽しみが増えてうれしいぞー!
Posted by 裕子ママ at 2007年09月20日 11:21
☆あなちゃんへ☆
こちらこそ、先日もありがとねぇー♪
あなちゃん家では玉ねぎとショウガねぇ~
私も玉ねぎやってみようかしら?
まだまだタレが残っているので、
アレンジしてまた楽しもうと思うわよぉ♪
また近いうちにお会いできる日を楽しみにしております!
素敵なあのお話ができるように、
ネタ仕込みしなきゃ!!!
こちらこそ、先日もありがとねぇー♪
あなちゃん家では玉ねぎとショウガねぇ~
私も玉ねぎやってみようかしら?
まだまだタレが残っているので、
アレンジしてまた楽しもうと思うわよぉ♪
また近いうちにお会いできる日を楽しみにしております!
素敵なあのお話ができるように、
ネタ仕込みしなきゃ!!!
Posted by 裕子ママ at 2007年09月20日 11:23
☆ヒロキエさんへ☆
先日はありがとうございましたぁー
あれから週末に近所のお肉屋さんで
『カルビ』
を買ったのですが、
もーねー游玄亭の勢いがぜんぜん勝ってて、近所のお肉屋さん撃沈でした(笑
でも、タレがさいこーに美味しいので、
どんなお肉もGOODでしたよ♪
素敵なお誘い、ありがとうございましたぁー!
うら若き乙女の会話しなきゃなぁ・・・(照笑
先日はありがとうございましたぁー
あれから週末に近所のお肉屋さんで
『カルビ』
を買ったのですが、
もーねー游玄亭の勢いがぜんぜん勝ってて、近所のお肉屋さん撃沈でした(笑
でも、タレがさいこーに美味しいので、
どんなお肉もGOODでしたよ♪
素敵なお誘い、ありがとうございましたぁー!
うら若き乙女の会話しなきゃなぁ・・・(照笑
Posted by 裕子ママ at 2007年09月20日 11:33
☆ワコメさんへ☆
焼き奉行ですか!!
それはお肉ちゃんたちが大喜びですねぇ~
網の上でワコメさんに優しく転がされたら、
喜ばないお肉ちゃんはいませんわっ!!!
大阪の焼き肉って行ったコトがなくってぇ。。。
鶴橋が有名でしたっけ?
あれ?
あそこはホルモンか!!
私は游玄亭にはもうこれっきり行けそうにございませんので、
安くて美味しいお肉を求めていきたいと思います♪
お肉LOVEチームはまだまだ焼き肉を食べまくりましょーね☆
焼き奉行ですか!!
それはお肉ちゃんたちが大喜びですねぇ~
網の上でワコメさんに優しく転がされたら、
喜ばないお肉ちゃんはいませんわっ!!!
大阪の焼き肉って行ったコトがなくってぇ。。。
鶴橋が有名でしたっけ?
あれ?
あそこはホルモンか!!
私は游玄亭にはもうこれっきり行けそうにございませんので、
安くて美味しいお肉を求めていきたいと思います♪
お肉LOVEチームはまだまだ焼き肉を食べまくりましょーね☆
Posted by 裕子ママ at 2007年09月20日 11:36
裕子さん、こんばんは
久々のコメントです。
有楽町の叙々苑、なつかしい!
以前マリオン近くで働いてた時、取引先の人とお昼や夜食べに行ったこと、一度お昼にひとりで食べに行ったことを思い出しました。
他の記事を見て、あーここ行ったなぁ、こんな素敵なお店があるんだぁって思いながら、いつも楽しく見てます。
来月東京に行く予定なので、今回はどこで食事しようか、今から楽しみです♪
久々のコメントです。
有楽町の叙々苑、なつかしい!
以前マリオン近くで働いてた時、取引先の人とお昼や夜食べに行ったこと、一度お昼にひとりで食べに行ったことを思い出しました。
他の記事を見て、あーここ行ったなぁ、こんな素敵なお店があるんだぁって思いながら、いつも楽しく見てます。
来月東京に行く予定なので、今回はどこで食事しようか、今から楽しみです♪
Posted by em at 2007年09月23日 00:53