裕子ママです☆こんにちは
裕子ママ
裕子ママへメールする?
トップ画面

2007年05月17日

モモのから揚げ by 鳥久(阿佐ヶ谷)

今日は小さな虫を撃退しました。
しかも素手でっ!!
見事な手業に自分で拍手☆

ちなみにあなちゃんが現場を目撃♪



少し前、またあの美味しい焼き鳥を食べに行ってきた☆(過去記事)
今回のメインは『モモのから揚げ』です!!


19時少し前に到着。
お店は二組のお客さん。

席が空いてて、うれしかったぁー♪


では、食べたモノを見て、焼き鳥気分になりましょう☆

モモのから揚げ by 鳥久(阿佐ヶ谷)
熱々をほおばったら、ジュワーっと鳥の脂が口に広がる。
ジューシーとはまさにコレ。

モモのから揚げ by 鳥久(阿佐ヶ谷)モモのから揚げ by 鳥久(阿佐ヶ谷)
左:お通しの竹の子
右:鳥の刺身 肉質が締まっているので、噛み応えがある

モモのから揚げ by 鳥久(阿佐ヶ谷)モモのから揚げ by 鳥久(阿佐ヶ谷)
上:伊達鳥の焼き鳥 いい塩加減にいい肉質
下:レバー&つくね 塩で食べる素材の良さ。レア感がまったりとしていてGOOD。

モモのから揚げ by 鳥久(阿佐ヶ谷)
焼き鳥&くび肉
うまい。脂がうまい。うまいなぁ~。


2人で¥3,000-ちょっと

こんなにいい味でこの値段。
阿佐ヶ谷恐るべし!!


◇鳥久
杉並区阿佐谷北2-12-22
03-3310-2606
17:00-01:00
定休日:日曜
(祝は不定休)

同じカテゴリー(阿佐ヶ谷ご飯)の記事画像
しなぶろでサムゲタンを堪能!(阿佐ヶ谷)
初来店の友ちゃん(阿佐ヶ谷)
飲み過ぎな夜(阿佐ヶ谷)
支那そばたなか(阿佐ヶ谷)
目がハートです by La toriumi(阿佐ヶ谷)
大盛りパスタを食べる by 南欧食堂デルソル(阿佐ヶ谷)
同じカテゴリー(阿佐ヶ谷ご飯)の記事
 しなぶろでサムゲタンを堪能!(阿佐ヶ谷) (2009-01-26 11:00)
 初来店の友ちゃん(阿佐ヶ谷) (2008-10-29 11:00)
 飲み過ぎな夜(阿佐ヶ谷) (2008-10-17 11:00)
 支那そばたなか(阿佐ヶ谷) (2008-06-27 11:00)
 目がハートです by La toriumi(阿佐ヶ谷) (2008-03-26 11:00)
 大盛りパスタを食べる by 南欧食堂デルソル(阿佐ヶ谷) (2008-02-28 11:00)
Posted by 裕子ママ at 18:00│Comments(10)阿佐ヶ谷ご飯
この記事へのコメント
見たら食べたくなってきたさ。
あれから行ってないのよねぇ。。。
Posted by のむのむ at 2007年05月17日 20:17
素手で虫を撃退ですか ・・・
流石は裕子ママさん。


しかしその内
虫君たちに迎撃されますぞ(笑)
Posted by カトゥ~ン at 2007年05月18日 01:42
昨日はありがとうございました☆
またまた愉しいひと時!

>今日は小さな虫を撃退しました。
>しかも素手でっ!!

その上、素晴らしいものを見せて頂きました
カウンターの上の黒い物体が、脳裏に焼きついて忘れられません。。。
Posted by たけ at 2007年05月18日 08:06
うふふっ。裕子ママが黒い虫と戯れているところ、
この目でしかと見届けましたわよっ☆
もうこの瞬間からみぃんな裕子ママのペースにハマッてた気がするわっ!

そうそう、裕子ママ、ココ忘れてた!
鳥久も行きたいお店のひとつだったのよねぇ(はぁと)
確かabuyasuさんも行きたがってたような気が・・・(笑)
Posted by あな at 2007年05月18日 10:08
昨日はありがとうございました。
ええと、ここ宿題のお店です。
塩レバーらう゛(はーと)
よろしこ(´・ω・`)
Posted by abuyasu at 2007年05月18日 22:51
☆のむのむさんへ☆
私も見てたら、また行きたいです・・・
ちょっとした中毒かもしれません(笑
これものむのむさんのおかげでございます。
ありがたやぁ~♪
Posted by 裕子ママ at 2007年05月19日 22:29
☆カトゥ~ンへ☆
襲撃される夢をみそう・・・

あのイナゴ娘みたいな感じの夢。

おっかねぇー
Posted by 裕子ママ at 2007年05月19日 22:31
☆たけさんへ☆
たけさんに残骸を見せてしまいましたね。
食事前の神聖なる時間・素敵な目羅さんのカウンターで。。。
あぁー
なんてはしたないコトをしたのかしら!!
恥ずかしいわっ(ポッ
次のアレ、楽しみに今から準備しておいてくださいね!!!
Posted by 裕子ママ at 2007年05月19日 22:32
☆あなちゃんへ☆
あの時は人目も気にせずに
無心になて虫を追ってました・・・
はしたないわぁー
30歳のレディーなのに!!!

鳥久、皆さんで行ってもいいかもしれません。
2千円くらい握り締めて一緒に行きましょう!!
やすぅー!
Posted by 裕子ママ at 2007年05月19日 22:34
☆abuyasuさんへ☆
塩レバーは生が命!!!

今度行く時はオフィスから出たところを連行してでもお連れしましょう。
きっとうれし泣きしてくださるはず。
大手町のあなちゃんも連行しなければ!!!
Posted by 裕子ママ at 2007年05月19日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。