裕子ママです☆こんにちは
裕子ママ
裕子ママへメールする?
トップ画面

2006年11月20日

味噌煮込みうどん by 玉丁本店(八重洲)

東京は冬って感じです。
朝は吐く息が白くなりました。


そんな時には味噌煮込みうどん。
しかも名古屋の味噌煮込みうどん。
だけど東京で食べれる味噌煮込みうどん。

ってコトで、今日は八重洲地下街にございます、玉丁本店をご紹介。

地下街ってコトは外に出ずとも行けます。
しかも地下街、いろんな美味しいお店が増えてきて、
ますます使える地下街になってきた☆


味噌煮込みうどん by 玉丁本店(八重洲)

中はぐつぐつと音を立てて煮えております♪
味噌煮込みうどん¥1,050-
お漬物の白菜を投入してから食べるのが玉丁流。

味噌煮込みうどん by 玉丁本店(八重洲)

茶色の漬物は味噌漬けのたくわん。
コレ、なかなかおいしかった☆


味噌煮込みうどん by 玉丁本店(八重洲)


極太麺はモチモチよりもかたい。
芯が残るっていうよりもかたい。
かたいうどんでした。
美味しいんだけど、もっと柔らかめでお願いするんだったなぁ・・・
と、食べてから後悔。

約8年ぶりの味噌煮込みうどん。
あの当時に名古屋で食べたソレよりも、
断然美味しいと感じたのは・・・
私の味覚が変わったからかしら?
それともぉ・・・



入れてもらったタマゴを割ると、とってもまろやかになって、
美味しさがUP。
最初から割らないのが私流。

蓋によそって食べるのが、なんだか「かわいぃー♪」と思ってしまいました。
おじさんもお兄さんもお姉さんも。
みんな蓋によそって食べてたわ。
味噌煮込みうどんを食べると、みんなかわいさがUPする♪

熱々を食べると、ヤケドするのでご注意を。
でも、こんな寒い日には食べたくなっちゃう味噌煮込みうどん。

ごちそーさまでした♪

同じカテゴリー(八重洲ご飯)の記事画像
四種のきのこ入りなんだけどぉー
魚介とカラスミの by RISO CANOVIETTA
ホワイトカレー by 京橋ドンピエールEX(八重洲)
シンガポール・シーフード・エンポーリアム(八重洲)
シンガポール・シーフード・エンポーリアム(八重洲)
特製ビーフカレー by ドンピエールエクスプレス(八重洲)
同じカテゴリー(八重洲ご飯)の記事
 四種のきのこ入りなんだけどぉー (2008-11-10 10:27)
 魚介とカラスミの by RISO CANOVIETTA (2007-11-23 11:00)
 ホワイトカレー by 京橋ドンピエールEX(八重洲) (2007-07-06 17:41)
 シンガポール・シーフード・エンポーリアム(八重洲) (2007-06-22 15:41)
 シンガポール・シーフード・エンポーリアム(八重洲) (2007-02-26 17:48)
 特製ビーフカレー by ドンピエールエクスプレス(八重洲) (2006-12-28 23:58)
Posted by 裕子ママ at 17:06│Comments(9)八重洲ご飯
この記事へのトラックバック
八重洲の地下街へ。 あまり時間がなかったので、「くじら軒」でラーメンという手もあったのだが、なかなか食べる機会のない好物の味噌煮込みうどんのお店へ。 メニューを見ると、全...
ランチ「こだわり豚入り味噌煮込みうどん」玉丁本店@八重洲地下街【美味食楽 ~ ランチ・日本橋・横浜・イタリアン ~】at 2007年08月12日 02:09
この記事へのコメント
この近辺は「杵屋」「博多うどん」もあって、うどん激戦区でしょ。
「玉丁」はたしかに固過ぎです。
Posted by ヒロキエ at 2006年11月20日 23:39
我が家も今日はうどんでしたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
しかしかなりシンプルなうどんでした(笑)
Posted by ハセP at 2006年11月21日 00:13
☆ヒロキエさんへ☆
そうそう。
ラーメン激戦区 もあって うどん激戦区 もあるのよねぇ~
東京駅地下街、がんばってます!!
ヒロキエさんも「固過ぎ!」って思われたのなら、
やっぱりかたすぎなのよねぇ・・・
今度は「やわらかめ」で食してみますわ♪
エプロン付けて♪
Posted by 裕子ママ at 2006年11月21日 12:38
☆ハセPちゃんへ☆
うどんだったのぉー?
ぐうぜーん♪なんかそういうのって、うれしい♪
寒い日には熱々のモノが食べたいよね♪
Posted by 裕子ママ at 2006年11月21日 12:39
はじめまして、こんにちは。
あなさんのブログからやってきました~。
以前、蟻月の記事でTBだけさせてもらっていました。

味噌煮込みうどん、美味しいですよね!
でもやはり、本場名古屋の山本屋総本店へ食べに行きたくなります~。
Posted by 自由人 at 2007年08月12日 02:11
と、思ったら、今半や天龍の記事でもTBさせていただいておりました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by 自由人 at 2007年08月12日 02:12
☆自由人さんへ☆
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
あなちゃんのところから来てくださったんですね!!
うれしぃーです♪
味噌煮込みうどん、私も山本屋総本店で食べたコトがあるのですが、
もう一度食べてみたいお味でした!!
あの赤味噌の濃くは東京では食べれませんもんね!!
これからもどうぞよろしくお願いしまぁーす♪
Posted by 裕子ママ at 2007年08月13日 10:39
そう、本場のものは濃かったです。
最後に生卵とご飯を入れていただきました~幸せ!

そういえば、味噌煮込みうどんのインスタント、ご存知ですか??
インスタントなのに、これが意外にやるのです。
実際に食べたのはもう10年ほど前なのですが、最近、ネットで購入できるようなので、チャレンジしてみようと思います。
普段は、めったにインスタントはいただかないんですけど(^^;
Posted by 自由人 at 2007年08月15日 01:03
☆自由人さんへ☆
ネット!!
さすがこのご時世ですね。
ネット販売もしているとは・・・
商売上手ですわ☆
名古屋まではやっぱり足を運べないので、
私も機会があればネットで。。。
生卵の半熟を割って、ねっとり具合いと一緒にご飯を食べたいですねぇ~♪
Posted by 裕子ママ at 2007年08月21日 11:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。