2006年09月30日
9月の映画のお話
毎月恒例、映画のお話。
私、趣味を『映画鑑賞』と主張しております。
なので、毎月映画を欠かさず観ております。
月1回は劇場に行きますが、基本はDVD。
ゆっくりのんびり観るのが好きですわ。
ですが、批評はかなり
テキトー
です。ご容赦ください。
では、たくさんの映画話をご覧あれ☆
①ユナイテッド93

911事件のお話。
4機がハイジャックされ、3機は全て目標地点に達しましたが、
このユナイテッド93だけは経路をそれました。
その機内でのお話と管制官とのやり取りなどを映画化。
被害にあわれた遺族の方々からお話や
担当管制官に話を聞いて、
よりリアルに作られた作品です。
号泣しました。
私があの機内にいたら、何ができたんでしょうか・・・
深く考えました。
ハイジャックされた機内の人々の心情が
とてもとてもリアルにできています。
ハイジャック犯の心情も悲しいかな・・・わかります。
そこがなんとも言えない・・・。
劇場で隣に座っていた知らないおじさんも号泣していた作品。
オススメしますよ。
混んでいるので、早めに劇場へGOです!
②夜のピクニック

本屋大賞を受賞した小説が原作の作品。
高校生が主役の話で、恋愛話なんかが含まれますが、
意外にも『異母兄弟』のお話です。
実は原作を読んでいないので、内容を知らずに観ました。
けれど、楽しく観れました。
笑える部分もかなりあったし。
映画を観ていた2時間は高校生に戻れた気分にほんとになりました。
ちゃんとのめりこめた証。
あぁーーー
やっぱり共学に行けば良かったよ。
女子高じゃあのドキドキは感じられないしね。
茨城で撮影されたこの映画。
田園風景や海辺の景色がとってもキレイでした。
私のような田舎がある方には懐かしい感じ。
続くよ →
私、趣味を『映画鑑賞』と主張しております。
なので、毎月映画を欠かさず観ております。
月1回は劇場に行きますが、基本はDVD。
ゆっくりのんびり観るのが好きですわ。
ですが、批評はかなり
テキトー
です。ご容赦ください。
では、たくさんの映画話をご覧あれ☆
①ユナイテッド93

911事件のお話。
4機がハイジャックされ、3機は全て目標地点に達しましたが、
このユナイテッド93だけは経路をそれました。
その機内でのお話と管制官とのやり取りなどを映画化。
被害にあわれた遺族の方々からお話や
担当管制官に話を聞いて、
よりリアルに作られた作品です。
号泣しました。
私があの機内にいたら、何ができたんでしょうか・・・
深く考えました。
ハイジャックされた機内の人々の心情が
とてもとてもリアルにできています。
ハイジャック犯の心情も悲しいかな・・・わかります。
そこがなんとも言えない・・・。
劇場で隣に座っていた知らないおじさんも号泣していた作品。
オススメしますよ。
混んでいるので、早めに劇場へGOです!
②夜のピクニック

本屋大賞を受賞した小説が原作の作品。
高校生が主役の話で、恋愛話なんかが含まれますが、
意外にも『異母兄弟』のお話です。
実は原作を読んでいないので、内容を知らずに観ました。
けれど、楽しく観れました。
笑える部分もかなりあったし。
映画を観ていた2時間は高校生に戻れた気分にほんとになりました。
ちゃんとのめりこめた証。
あぁーーー
やっぱり共学に行けば良かったよ。
女子高じゃあのドキドキは感じられないしね。
茨城で撮影されたこの映画。
田園風景や海辺の景色がとってもキレイでした。
私のような田舎がある方には懐かしい感じ。
続くよ →
③パイレーツオブカリビアン

今さらながら観ました。
みんなが言う通り、面白かったよ。
ディズニーってすごいね。
なんだよ3部作って!!
ほんとすごいよ・・・
私、オーランド・ブルームファンですが・・・
コレはやっぱりジョニー・ディップ様の圧勝ですね。
素敵でした。
でも、2はオーランド・ブルームが素敵なんだとか・・・
早く観に行かなければ・・・
④交渉人 真下正義

『踊る~』シリーズのユースケ・サンタマリア バージョン。
ユーちゃん、売れてるよなぁ~
主演映画まで出しちゃって。
って、最近じゃ『うどん』が公開してるね。
アレはDVDになってから観ようっと。
この映画、これまたいろんな有名俳優さんが出ております。
小泉孝太郎くんファンとしては、茶髪な孝太郎を拝めて、
うれしく思う作品。
内容事態は・・・
あれ?こんなもんかよっ!!
と、つっこみたくなりました。
⑤世界中がアイラブユー

確か・・・
観たの2回目かな。
恋だとか
愛だとか
そういう何かが観たかったので、コレ。
でも・・・
「こんなんだったけね?」
と、いう始末の映画でしたが・・・
まぁーーー
そういう時もあります。
⑤シリアナ

淡々と話が進んでいくので、何度も何度も眠気と戦いました。
石油王っていうのは、やっぱり強い権力を持っているものですね。
けれど、もっとすごいのはアメリカ。
なんだよ!
アメリカってヒドイよ!!
って、思いましたが・・・
あくまでフィクションですよね?ですよね?
衛星使って狙うのだけはやめてください。お願いします。
こういう映画でありがちなのは、
「いい人はなぜか殺される」
です。
なぜなのか・・・。
切ないなぁ。。。
⑥春の雪

大好きな妻夫木聡くんが主演の映画。
なので、観たくなかったんですの。
だって・・・
だって・・・
竹内結子とのラ○シーンがっ!!
「そんなの観れないわ!」
と、思っていたのですが・・・
妻夫木くんのお顔、そしてやせっぽちな身体を観ていましたら、
かなりの満足でございました。
ええ。いいんです。それだけで。
いい男を鑑賞するのは
「じゆーーーだ!!!」
映画はイマイチでございましたけどね(笑
って、辛口かな?
いや、もっともっと死をアピールして欲しかったんですの。
そうそう。
大正時代の皇族たちにはありがちな内容だったに違いない・・・
と、思われる内容でございまぁーす♪
よかった市民で。。。
⑦プリズン・ブレイク 7~13話
脱獄が大詰めになってきました。
なのに・・・
邪魔ばっかり入るの。
なんでこうもすんなり上手くいかないのか?
そこが面白いんだろうけど、
主人公のマイケル大好き娘の私としては
「彼を苦しめないで!!」
と、叫びたい衝動が・・・
⑧24 ⅴシーズン
第1話のみ。
プリズン・ブレイクに入ってました。
Ⅳシーズンまで全て観たので、ⅴシーズンができるのが楽しみでした。
このⅴシーズン・・・すごいです。
第1話からぶっ飛ばしすぎです・・・
いくらなんでも、やり過ぎよっ!
と、お叱りしたい今日この頃。
続きが気になり、夜も眠れないんですが・・・
早くレンタルしなければっ!!!
9月は2度も劇場に行けましたので、満足です。
それにTSUTAYAさんの半額キャンペーンのおかげで
ドラマを観るコトができました。
満足な9月でした。
さて、10月はどうなるかしらん♪

今さらながら観ました。
みんなが言う通り、面白かったよ。
ディズニーってすごいね。
なんだよ3部作って!!
ほんとすごいよ・・・
私、オーランド・ブルームファンですが・・・
コレはやっぱりジョニー・ディップ様の圧勝ですね。
素敵でした。
でも、2はオーランド・ブルームが素敵なんだとか・・・
早く観に行かなければ・・・
④交渉人 真下正義

『踊る~』シリーズのユースケ・サンタマリア バージョン。
ユーちゃん、売れてるよなぁ~
主演映画まで出しちゃって。
って、最近じゃ『うどん』が公開してるね。
アレはDVDになってから観ようっと。
この映画、これまたいろんな有名俳優さんが出ております。
小泉孝太郎くんファンとしては、茶髪な孝太郎を拝めて、
うれしく思う作品。
内容事態は・・・
あれ?こんなもんかよっ!!
と、つっこみたくなりました。
⑤世界中がアイラブユー

確か・・・
観たの2回目かな。
恋だとか
愛だとか
そういう何かが観たかったので、コレ。
でも・・・
「こんなんだったけね?」
と、いう始末の映画でしたが・・・
まぁーーー
そういう時もあります。
⑤シリアナ

淡々と話が進んでいくので、何度も何度も眠気と戦いました。
石油王っていうのは、やっぱり強い権力を持っているものですね。
けれど、もっとすごいのはアメリカ。
なんだよ!
アメリカってヒドイよ!!
って、思いましたが・・・
あくまでフィクションですよね?ですよね?
衛星使って狙うのだけはやめてください。お願いします。
こういう映画でありがちなのは、
「いい人はなぜか殺される」
です。
なぜなのか・・・。
切ないなぁ。。。
⑥春の雪

大好きな妻夫木聡くんが主演の映画。
なので、観たくなかったんですの。
だって・・・
だって・・・
竹内結子とのラ○シーンがっ!!
「そんなの観れないわ!」
と、思っていたのですが・・・
妻夫木くんのお顔、そしてやせっぽちな身体を観ていましたら、
かなりの満足でございました。
ええ。いいんです。それだけで。
いい男を鑑賞するのは
「じゆーーーだ!!!」
映画はイマイチでございましたけどね(笑
って、辛口かな?
いや、もっともっと死をアピールして欲しかったんですの。
そうそう。
大正時代の皇族たちにはありがちな内容だったに違いない・・・
と、思われる内容でございまぁーす♪
よかった市民で。。。
⑦プリズン・ブレイク 7~13話
脱獄が大詰めになってきました。
なのに・・・
邪魔ばっかり入るの。
なんでこうもすんなり上手くいかないのか?
そこが面白いんだろうけど、
主人公のマイケル大好き娘の私としては
「彼を苦しめないで!!」
と、叫びたい衝動が・・・
⑧24 ⅴシーズン
第1話のみ。
プリズン・ブレイクに入ってました。
Ⅳシーズンまで全て観たので、ⅴシーズンができるのが楽しみでした。
このⅴシーズン・・・すごいです。
第1話からぶっ飛ばしすぎです・・・
いくらなんでも、やり過ぎよっ!
と、お叱りしたい今日この頃。
続きが気になり、夜も眠れないんですが・・・
早くレンタルしなければっ!!!
9月は2度も劇場に行けましたので、満足です。
それにTSUTAYAさんの半額キャンペーンのおかげで
ドラマを観るコトができました。
満足な9月でした。
さて、10月はどうなるかしらん♪
Posted by 裕子ママ at 23:59│Comments(2)
│Movies
この記事へのコメント
夜のピクニックって映画のことだったのね。
なんかヤフーのトップページで見てから、
いまどきの大人のなかでは、
夜のピクニックっちゅーものが流行ってるのかー
なんて、勝手に思い込んでましたよ。(笑)
なんかヤフーのトップページで見てから、
いまどきの大人のなかでは、
夜のピクニックっちゅーものが流行ってるのかー
なんて、勝手に思い込んでましたよ。(笑)
Posted by mameko at 2006年10月01日 10:23
☆mameko殿☆
そうそう。
映画の話。
なんだか宣伝系にだいぶお金をつかっている模様。
だって、YAHOOのバナー広告って高いんでしょ?イメージですが。。。
この本も面白いみたいです。
機会があれば、ぜひ♪
そうそう。
映画の話。
なんだか宣伝系にだいぶお金をつかっている模様。
だって、YAHOOのバナー広告って高いんでしょ?イメージですが。。。
この本も面白いみたいです。
機会があれば、ぜひ♪
Posted by 裕子ママ at 2006年10月01日 18:45