2007年09月28日
カプリチョーザ by リゴレット ワイン&バー(丸の内)
だいぶ涼しくなってきましたねぇ~
秋を感じるこの頃です。
ブーツを履いているコ
マフラーを巻いているコ
どんどん秋らしくなってる。
けど
私の洋服はまだ夏じゃーん!
ダメじゃーん!!
そろそろシフトしなくっちゃ♪
さてさて
少し前ですが、新丸ビルのリゴレットへお邪魔してきました。
予約席が少ないこのお店は
回転が良いと
すぐに座れちゃったりします。
が、
この前はぜーんぜん空かなかったのね。
だけど、
バーカウンターで楽しく立ち飲みできるから良いのです。
立ち飲みでシャンパンを飲めるって
こんな時とか立食じゃないとないじゃーん♪
しかも
カウンターの中にはイケメンスタッフがいるのですよ。
むふっ♪嬉しくなっちゃうでしょ?
むしろ
席に着くのがもったいなーい!
みたいな(笑
30分くらいバーにいたでしょうか?
席を準備くださったので、涙ながらの着席をしましたよぉー
今回は

↑カプリチョーザ¥1,000-
ベーコン・オリーブ・しめじ・ゆで卵が乗ったピッツァ。
あまり頂かないフレーバーなので、とても新鮮です!
ゆで卵って何にでも合うのねぇ・・・と、実感。

↑スパニッシュオムレツ¥300-&ハモンセラーノ¥800-
ハモンセラーノは酒の肴に最高!!

↑イイダコのトマト煮込み¥500-
やわぁーなイイダコを頭からガブリ!
と、今まで食べたコトのないモノをチョイスしてみましたぁー♪
こちらの気に入ってるところはCPが良いところ。
夜のお食事でワインを飲んでも、とても良心的。
仲の良いお友達と来たいお店ですわね☆
次に伺うのはいつかしらぁー?
<過去記事>
+2007/8/31ランチデート
+2007/8/29結婚おめでとう会
◇リゴレット ワイン&バー
千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング7F
03-6270-0520
月~土 11:00~04:00(L.O.03:15)
日・祝 11:00~23:00(L.O.22:15)
無休
秋を感じるこの頃です。
ブーツを履いているコ
マフラーを巻いているコ
どんどん秋らしくなってる。
けど
私の洋服はまだ夏じゃーん!
ダメじゃーん!!
そろそろシフトしなくっちゃ♪
さてさて
少し前ですが、新丸ビルのリゴレットへお邪魔してきました。
予約席が少ないこのお店は
回転が良いと
すぐに座れちゃったりします。
が、
この前はぜーんぜん空かなかったのね。
だけど、
バーカウンターで楽しく立ち飲みできるから良いのです。
立ち飲みでシャンパンを飲めるって
こんな時とか立食じゃないとないじゃーん♪
しかも
カウンターの中にはイケメンスタッフがいるのですよ。
むふっ♪嬉しくなっちゃうでしょ?
むしろ
席に着くのがもったいなーい!
みたいな(笑
30分くらいバーにいたでしょうか?
席を準備くださったので、涙ながらの着席をしましたよぉー
今回は
↑カプリチョーザ¥1,000-
ベーコン・オリーブ・しめじ・ゆで卵が乗ったピッツァ。
あまり頂かないフレーバーなので、とても新鮮です!
ゆで卵って何にでも合うのねぇ・・・と、実感。
↑スパニッシュオムレツ¥300-&ハモンセラーノ¥800-
ハモンセラーノは酒の肴に最高!!
↑イイダコのトマト煮込み¥500-
やわぁーなイイダコを頭からガブリ!
と、今まで食べたコトのないモノをチョイスしてみましたぁー♪
こちらの気に入ってるところはCPが良いところ。
夜のお食事でワインを飲んでも、とても良心的。
仲の良いお友達と来たいお店ですわね☆
次に伺うのはいつかしらぁー?
<過去記事>
+2007/8/31ランチデート
+2007/8/29結婚おめでとう会
◇リゴレット ワイン&バー
千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング7F
03-6270-0520
月~土 11:00~04:00(L.O.03:15)
日・祝 11:00~23:00(L.O.22:15)
無休
Posted by 裕子ママ at 11:30│Comments(9)
│丸の内ご飯
この記事へのトラックバック
ディナー(?)で初訪問。
金曜日の夜11時ごろふらりと寄ってみたら、満席だったのです
まだまだ人気みたいですね~
ということで、カウンターにてスタンディングでスタート
最...
金曜日の夜11時ごろふらりと寄ってみたら、満席だったのです
まだまだ人気みたいですね~
ということで、カウンターにてスタンディングでスタート
最...
リゴレット ワイン&バー (Rigoletto Wine & Bar)@ 新丸 【*大手町OLの日々のこととか*】at 2007年10月01日 22:52
この記事へのコメント
はじめまして!いつも楽しく拝見しています♪私も、リゴレットでスタンディング→テーブルのコース(?)で行ってきました!
しかも、カプリチョーザのピザ食べましたよ。
でも、同じものの写真なのに裕子ママさんの写真の方が数段美味しいそうで、またおなか空いていきましたー
バーカウンターのスタッフの方かっこいいですよね♪
しかも、カプリチョーザのピザ食べましたよ。
でも、同じものの写真なのに裕子ママさんの写真の方が数段美味しいそうで、またおなか空いていきましたー
バーカウンターのスタッフの方かっこいいですよね♪
Posted by 大手町OL at 2007年09月28日 12:00
観劇って…なんだろう…?
Posted by BlogPetのパデ at 2007年09月28日 13:47
裕子ママさま、こんにちは。
Posted by パステル at 2007年09月30日 18:11
裕子ママ様、こんにちは。
新丸ビル7階の丸の内ハウスは女性のためのフロア!という感じなので、私も仕事帰りに女性同士で行くことが多いです。
フレンチは5階の「イグレッグ」や「オークドジュール」、チャイニーズは6階の「四川豆花飯荘」が美味しいですね。
和食の美味しいお店がないのがチョッピリ残念・・・
また、遊びにまいりま~す。
新丸ビル7階の丸の内ハウスは女性のためのフロア!という感じなので、私も仕事帰りに女性同士で行くことが多いです。
フレンチは5階の「イグレッグ」や「オークドジュール」、チャイニーズは6階の「四川豆花飯荘」が美味しいですね。
和食の美味しいお店がないのがチョッピリ残念・・・
また、遊びにまいりま~す。
Posted by パステル at 2007年09月30日 18:21
おはよー♪
アタシも昨日の夕飯、ピザにしちゃった♪
もちろん、この記事見たからよ☆
でも、アタシの場合、
スーパーで買った、チルドのピザだけど(苦笑
アタシも昨日の夕飯、ピザにしちゃった♪
もちろん、この記事見たからよ☆
でも、アタシの場合、
スーパーで買った、チルドのピザだけど(苦笑
Posted by mintちゃん at 2007年10月01日 07:33
☆大手町OLさんへ☆
はじめまして。
コメント、ありがとうございます。
あなちゃんとランチでご一緒されてましたよねぇ~?
拝見しておりましたぁー
こちらのお店、遅くまで営業しているのがうれしいですよねぇー
しかも、ピザもパスタも美味しいのね♪
ガンガンの音楽におしゃべりも弾みますわ☆
カウンターのノブくんがイケメンでございますの。
彼は笑顔が最強でして、メロメロになっておりますわん♪
はじめまして。
コメント、ありがとうございます。
あなちゃんとランチでご一緒されてましたよねぇ~?
拝見しておりましたぁー
こちらのお店、遅くまで営業しているのがうれしいですよねぇー
しかも、ピザもパスタも美味しいのね♪
ガンガンの音楽におしゃべりも弾みますわ☆
カウンターのノブくんがイケメンでございますの。
彼は笑顔が最強でして、メロメロになっておりますわん♪
Posted by 裕子ママ at 2007年10月01日 15:37
☆パデちゃんへ☆
観劇ってのは
劇を観るコトだよぉ~ん♪
観劇ってのは
劇を観るコトだよぉ~ん♪
Posted by 裕子ママ at 2007年10月01日 15:47
☆パステルさんへ☆
こんにちはぁー。
さっすがパステルさん、新丸ビルを攻略していらっしゃいますね!
実は、私ぜーんぜん攻略してません(笑
『四川豆花飯荘』に行って、茶芸を堪能したいのですが、
まだ機会に恵まれず。。。
でも、今度行ってみますねぇー♪
素敵な情報をありがとうございます!!
ちなみにB1は毎日のように出没しているんですけどね(笑
こんにちはぁー。
さっすがパステルさん、新丸ビルを攻略していらっしゃいますね!
実は、私ぜーんぜん攻略してません(笑
『四川豆花飯荘』に行って、茶芸を堪能したいのですが、
まだ機会に恵まれず。。。
でも、今度行ってみますねぇー♪
素敵な情報をありがとうございます!!
ちなみにB1は毎日のように出没しているんですけどね(笑
Posted by 裕子ママ at 2007年10月01日 15:58
☆mintちゃんへ☆
mintちゃんなら
ピザ生地からこねこねしちゃって
ブンブンいいながらピザ生地広げちゃって
でっかい釜で焼いちゃうんじゃないのぉー?
って、それはナポリか!?
美味しいピザ食べたいよねぇー
チルドでも最近はとろぉ~りチーズが美味しいのもあるじゃん☆
ビールのアテには最高よ!!
mintちゃんなら
ピザ生地からこねこねしちゃって
ブンブンいいながらピザ生地広げちゃって
でっかい釜で焼いちゃうんじゃないのぉー?
って、それはナポリか!?
美味しいピザ食べたいよねぇー
チルドでも最近はとろぉ~りチーズが美味しいのもあるじゃん☆
ビールのアテには最高よ!!
Posted by 裕子ママ at 2007年10月01日 16:00