2007年06月18日
ミートパスタ by ミート屋(阿佐ヶ谷)
今日はお客様が約20人いらしたのですが、
ココにも私の王子様はいませんでした。
って、いつでも探してますが、何か?(笑
昨日のお話です。
快晴だった昨日は、阿佐ヶ谷攻略の日。
気になっていたお店 ミート屋 にレッツゴー!!

ミートパスタ¥850 + 温泉たまご¥100
ココにも私の王子様はいませんでした。
って、いつでも探してますが、何か?(笑
昨日のお話です。
快晴だった昨日は、阿佐ヶ谷攻略の日。
気になっていたお店 ミート屋 にレッツゴー!!
ミートパスタ¥850 + 温泉たまご¥100
ココはミートソース専門店。
自家製の太生麺が味わえるのです☆
オープンして間もないのお店。
なので情報がないっ!!
けれど・・・
一緒に並んだ奥様(知らない人)との会話で情報ゲットです♪
ココは吉祥寺のハモニカ横丁にあるスパ吉の支店。
スパ吉の店員さんがココで働いていらっしゃいましたぁ~
(奥様が言ってたのよ)
奥様とはしばし仲良くお話しちゃいました♪
すごく気さくな方でしたぁー
またお会いできたら、うれしいです!!
すんごい最新の電動アシスト自転車の奥様、
コレを見たら、お一言くださいまし☆
12:15到着。
待ちは3組。
お外にある椅子に座ると
店員:「お一人様ですか?先に食券を買ってくださぁ~い」
と、言われるままに

ミートスパ¥850 + 温泉たまご¥100にしました☆
10分ほど待って、入店です。
カウンターだけの店内は8席。
対面している店員さんは元気いっぱい系♪
まずはお水が出されて・・・
ほどなくして、サラダが登場。

ベーコンビッツ&クルトンが乗ったリーフサラダ。
フレンチベースの少し酸味があるドレッシング。
好みでした。

こんな但し書きがありました。
混ぜ混ぜして食べるのがポイント♪
和えそば・混ぜそばっぽい感じかしら?

↑奥手ではパスタを茹でてまぁーす。
ココの食器はラーメンの丼です。
この丼にバターなのかマーガリンなのか
そんなねっとりとしたモノとパルメザンチーズを入れ
混ぜ混ぜ。
その中に茹でたての太麺を入れます♪
麺と丼の中身を良く混ぜて・・・
ミートソースをかければ完成☆

リングイネほどの麺の太さ。
なので極太ではないです。
アルデンテ感はさほどありません。
だって、生麺だもんね。
生麺独特のモッチリ感があって、
噛むごとに小麦味。
麺がたっぷり入っているので、すごぉーいボリューム!
肝心のミートソースは
デミグラスソースと赤ワインの味が強いです。
濃いめだなぁ・・・と、思ったけど、コレは好みの問題。
太い麺に絡みやすいしっかりとしたミートソースは
ゴロゴロとしたお肉とマッシュルームとシイタケが。
お肉は合い挽きかなぁ~?
もう少し甘めのミートソースが好みなのですが、
コレはコレで美味しいですよ。
温泉たまごを崩すと、マイルドさが加わって、GOODだし☆
今度は納豆にトライ?(笑

↑パスタ機

↑看板
私が出た時も少し待ちができてました。
でも、回転が早いからそんなに待たずに入れます。
阿佐ヶ谷ってパスタ激戦区?(笑
松下雄二とか鎌倉パスタとかスピガとか
いろぉーんなのあるよ☆
そんな中でも“ミートソース”一本の心意気が素敵♪

◇ミート屋
杉並区阿佐ヶ谷南
(阿佐ヶ谷駅 パールセンターをずんずん進んで半分くらいのところ。左側にある。)
11:00~21:00
(平日:15:00~18:00休憩)
定休:火曜日

↑パールセンター

↑阿佐ヶ谷といえば中杉通り!青々とした緑のカーテンがキレイ☆
阿佐ヶ谷も大好きな街♪
自家製の太生麺が味わえるのです☆
オープンして間もないのお店。
なので情報がないっ!!
けれど・・・
一緒に並んだ奥様(知らない人)との会話で情報ゲットです♪
ココは吉祥寺のハモニカ横丁にあるスパ吉の支店。
スパ吉の店員さんがココで働いていらっしゃいましたぁ~
(奥様が言ってたのよ)
奥様とはしばし仲良くお話しちゃいました♪
すごく気さくな方でしたぁー
またお会いできたら、うれしいです!!
すんごい最新の電動アシスト自転車の奥様、
コレを見たら、お一言くださいまし☆
12:15到着。
待ちは3組。
お外にある椅子に座ると
店員:「お一人様ですか?先に食券を買ってくださぁ~い」
と、言われるままに
ミートスパ¥850 + 温泉たまご¥100にしました☆
10分ほど待って、入店です。
カウンターだけの店内は8席。
対面している店員さんは元気いっぱい系♪
まずはお水が出されて・・・
ほどなくして、サラダが登場。
ベーコンビッツ&クルトンが乗ったリーフサラダ。
フレンチベースの少し酸味があるドレッシング。
好みでした。
こんな但し書きがありました。
混ぜ混ぜして食べるのがポイント♪
和えそば・混ぜそばっぽい感じかしら?
↑奥手ではパスタを茹でてまぁーす。
ココの食器はラーメンの丼です。
この丼にバターなのかマーガリンなのか
そんなねっとりとしたモノとパルメザンチーズを入れ
混ぜ混ぜ。
その中に茹でたての太麺を入れます♪
麺と丼の中身を良く混ぜて・・・
ミートソースをかければ完成☆
リングイネほどの麺の太さ。
なので極太ではないです。
アルデンテ感はさほどありません。
だって、生麺だもんね。
生麺独特のモッチリ感があって、
噛むごとに小麦味。
麺がたっぷり入っているので、すごぉーいボリューム!
肝心のミートソースは
デミグラスソースと赤ワインの味が強いです。
濃いめだなぁ・・・と、思ったけど、コレは好みの問題。
太い麺に絡みやすいしっかりとしたミートソースは
ゴロゴロとしたお肉とマッシュルームとシイタケが。
お肉は合い挽きかなぁ~?
もう少し甘めのミートソースが好みなのですが、
コレはコレで美味しいですよ。
温泉たまごを崩すと、マイルドさが加わって、GOODだし☆
今度は納豆にトライ?(笑
↑パスタ機
↑看板
私が出た時も少し待ちができてました。
でも、回転が早いからそんなに待たずに入れます。
阿佐ヶ谷ってパスタ激戦区?(笑
松下雄二とか鎌倉パスタとかスピガとか
いろぉーんなのあるよ☆
そんな中でも“ミートソース”一本の心意気が素敵♪
◇ミート屋
杉並区阿佐ヶ谷南
(阿佐ヶ谷駅 パールセンターをずんずん進んで半分くらいのところ。左側にある。)
11:00~21:00
(平日:15:00~18:00休憩)
定休:火曜日
↑パールセンター
↑阿佐ヶ谷といえば中杉通り!青々とした緑のカーテンがキレイ☆
阿佐ヶ谷も大好きな街♪
Posted by 裕子ママ at 17:46│Comments(7)
│阿佐ヶ谷ご飯
この記事へのトラックバック
先週土曜日は吉祥寺でランチしてきましたっ☆
でも最近吉祥寺で行きたいお店が思いつかなくてぇー。
当てもなく、ブラブラと吉祥寺を散策するワタクシ。
そうだわっ、ハーモニカ...
でも最近吉祥寺で行きたいお店が思いつかなくてぇー。
当てもなく、ブラブラと吉祥寺を散策するワタクシ。
そうだわっ、ハーモニカ...
スパ吉@吉祥寺(ゆであげ生パスタ専門店)【あなさんの美しき日々】at 2007年07月02日 11:22
この記事へのコメント
はじめまして、いつもブログを拝見している阿佐ヶ谷勤務のモノです。
ここ、店舗はできているのに、なかなかオープンしなかったので気になっていたのでした。
同僚とは、ミートが「鳥」「豚」「牛」「他(!?)」から選べるお店じゃないのか?などと噂をしていましたが、トッピングが選べるお店なのですね。
今度ランチに行ってみようと思います。
情報ありがとうございました~
ここ、店舗はできているのに、なかなかオープンしなかったので気になっていたのでした。
同僚とは、ミートが「鳥」「豚」「牛」「他(!?)」から選べるお店じゃないのか?などと噂をしていましたが、トッピングが選べるお店なのですね。
今度ランチに行ってみようと思います。
情報ありがとうございました~
Posted by ヒダカ at 2007年06月26日 13:51
☆ヒダカさんへ☆
はじめましてぇー
コメントありがとうございます!!
阿佐ヶ谷にお勤めですかぁ~
うらやましぃーなぁー
ミート屋、少しお分かりいただけましたようで
何よりですわ。
私ったら、今日の夜に行こうと思ったら、
火曜日が定休日だったことをすっかり忘れてましたの!!
おぉー
なんてことでしょぉー
ミート+納豆 気分だったのに!!
というわけで、明日の夜はミート屋へ行くつもり☆
またレポりますわん♪
はじめましてぇー
コメントありがとうございます!!
阿佐ヶ谷にお勤めですかぁ~
うらやましぃーなぁー
ミート屋、少しお分かりいただけましたようで
何よりですわ。
私ったら、今日の夜に行こうと思ったら、
火曜日が定休日だったことをすっかり忘れてましたの!!
おぉー
なんてことでしょぉー
ミート+納豆 気分だったのに!!
というわけで、明日の夜はミート屋へ行くつもり☆
またレポりますわん♪
Posted by 裕子ママ at 2007年06月26日 17:39
ねぇねぇ、ミート屋ではないんだけど、
吉祥寺のスパ吉に行ってきたの!
スパ吉は和風なやつとか色々バリエーションがあったけど、
今度は絶対ミートソースが食べてみたいところ。
というわけでTB送っちゃうわねぇー!
ではではのちほど☆
吉祥寺のスパ吉に行ってきたの!
スパ吉は和風なやつとか色々バリエーションがあったけど、
今度は絶対ミートソースが食べてみたいところ。
というわけでTB送っちゃうわねぇー!
ではではのちほど☆
Posted by あな at 2007年07月02日 11:27
ねぇねぇ、ミート屋ではないんだけど、
吉祥寺のスパ吉に行ってきたの!
スパ吉は和風なやつとか色々バリエーションがあったけど、
今度は絶対ミートソースが食べてみたいところ。
というわけでTB送っちゃうわねぇー!
ではではのちほど☆
吉祥寺のスパ吉に行ってきたの!
スパ吉は和風なやつとか色々バリエーションがあったけど、
今度は絶対ミートソースが食べてみたいところ。
というわけでTB送っちゃうわねぇー!
ではではのちほど☆
Posted by あな at 2007年07月02日 14:20
☆あなちゃんへ☆
スパ吉行ったのね!!
私も今度行ってみなきゃ!って思ってたのよ。
あなちゃん記事を見に行ってきまぁーす♪
スパ吉行ったのね!!
私も今度行ってみなきゃ!って思ってたのよ。
あなちゃん記事を見に行ってきまぁーす♪
Posted by 裕子ママ at 2007年07月02日 18:02
いつもブログの更新、たのしみにして降ります。
大きな写真でとても見やすいです。
ここはミートソースにしぼってるところが
イイですね!
今度行ってみます!
大きな写真でとても見やすいです。
ここはミートソースにしぼってるところが
イイですね!
今度行ってみます!
Posted by ナショー at 2007年08月02日 10:57
☆ナショーさんへ☆
はじめまして。
コメント、ありがとうございます。
ナショーさんはラーメンLOVEな方なのですね!
しかも、ガテン系ラーメンが!!
うぅーん。
男らしい。。。
ミート屋も是非とも大盛りを食べてくださいましぃーーー♪
はじめまして。
コメント、ありがとうございます。
ナショーさんはラーメンLOVEな方なのですね!
しかも、ガテン系ラーメンが!!
うぅーん。
男らしい。。。
ミート屋も是非とも大盛りを食べてくださいましぃーーー♪
Posted by 裕子ママ at 2007年08月03日 17:57