2006年10月27日
つけ麺 by 中華そば 青葉
最近、私の周りの方々が続々と体調を崩しています。。。
季節の変わり目だからかな?
私は元気いっぱいですけどね♪
皆様もどうぞお身体ご自愛ください☆
最近、無性に『ラーメンが食べたい病』にかかった私。
そぉーいう時ってたまにある。
なので
かの有名なつけ麺大王も行ってた、
あの名店に行ってきましたっ!!
中華そば 青葉です!!
ちなみに中野の本店。
ちなみに初来店。
ちなみに並んだ。。。
ちなみにひとりで!!!(苦笑
『つけ麺』との出会いは・・・
I姫が教えてくれたから。
(I姫はラーメンが大好きなのよ)
それまで『つけ麺』なんて知る由もなかったの。
“スープ割り”なぁーんて
「何それ?」みたいな感じでした。
けれど・・・
出会ってからは食べております。
ええ。
麺の量が半端なく多くとも、がんばって食べる私。
スープがぬるくなろうとも、そんなの気にしないで食べる私。
だって、美味しいんだもん♪
と、前置き長すぎですね。ごめんなさい。

つけ麺¥750-
麺のつや感、わかりますぅ?
ちょっと柔らかくて、つるりんとした喉越し。
中太麺がスープと合うね♪
絡むってヤツだ!!

メンマ・チャーシュー・なると・ネギ
Wスープってヤツらしいのですが・・・
私にはお魚がかなり香ります。
うぅーん。美味しい。
七味がアクセントになってるんですねぇ。
スープ割りをしたら、温かいスープになって、
お腹いっぱいだったけど、飲みたくなるの。
でも・・・
七味感が強くなって辛く感じたのはなぜ?
(辛いの平気だけどね)
麺の量は私には多すぎたので、残しました。
お店の方、ごめんなさい。ぺこり。
でも、私には美味しかったですよ。
また行きたいかも。
今度は中華そばにTRY!!
続きはお店の概観。
季節の変わり目だからかな?
私は元気いっぱいですけどね♪
皆様もどうぞお身体ご自愛ください☆
最近、無性に『ラーメンが食べたい病』にかかった私。
そぉーいう時ってたまにある。
なので
かの有名なつけ麺大王も行ってた、
あの名店に行ってきましたっ!!
中華そば 青葉です!!
ちなみに中野の本店。
ちなみに初来店。
ちなみに並んだ。。。
ちなみにひとりで!!!(苦笑
『つけ麺』との出会いは・・・
I姫が教えてくれたから。
(I姫はラーメンが大好きなのよ)
それまで『つけ麺』なんて知る由もなかったの。
“スープ割り”なぁーんて
「何それ?」みたいな感じでした。
けれど・・・
出会ってからは食べております。
ええ。
麺の量が半端なく多くとも、がんばって食べる私。
スープがぬるくなろうとも、そんなの気にしないで食べる私。
だって、美味しいんだもん♪
と、前置き長すぎですね。ごめんなさい。

つけ麺¥750-
麺のつや感、わかりますぅ?
ちょっと柔らかくて、つるりんとした喉越し。
中太麺がスープと合うね♪
絡むってヤツだ!!

メンマ・チャーシュー・なると・ネギ
Wスープってヤツらしいのですが・・・
私にはお魚がかなり香ります。
うぅーん。美味しい。
七味がアクセントになってるんですねぇ。
スープ割りをしたら、温かいスープになって、
お腹いっぱいだったけど、飲みたくなるの。
でも・・・
七味感が強くなって辛く感じたのはなぜ?
(辛いの平気だけどね)
麺の量は私には多すぎたので、残しました。
お店の方、ごめんなさい。ぺこり。
でも、私には美味しかったですよ。
また行きたいかも。
今度は中華そばにTRY!!
続きはお店の概観。
大満足でお店を出ました。

外国人の店員さんと思われる方が
「いらっしゃっせぇー」
って、言うのってかわいい♪

外国人の店員さんと思われる方が
「いらっしゃっせぇー」
って、言うのってかわいい♪
Posted by 裕子ママ at 16:02│Comments(12)
│ラーメン
この記事へのトラックバック
本日は青葉本店を食べたくなり中野へ。
中華そば 青葉 中野本店。
特製つけ麺。
中野に本店がある青葉は説明不要なくらいの有名店。
Wスープの元祖でもあるお店。
様々なお店に...
中華そば 青葉 中野本店。
特製つけ麺。
中野に本店がある青葉は説明不要なくらいの有名店。
Wスープの元祖でもあるお店。
様々なお店に...
中華そば 青葉 中野本店(中野)【おいしいお店探索】at 2006年10月27日 18:19
久々に青葉のつけ麺。青葉は味わうにも神経を使います。深みがあって複雑なラーメンは支店でも再現できてるんでしょうか。
←グルメBlogランキング
中華そば 青葉 池袋サンシャイン店【ラーメン二郎を食べた記録】at 2006年10月28日 00:59
中野の「青葉」は、いつ行ってもすごい行列。「また今日も並んでるなぁ」と、横目で見て通り過ぎているのですが、ネットサーフィンをしていたら、新宿御苑にもお店がある事を知り、「...
青葉@新宿御苑【Gourmet&Beauty Treasure Hunter】at 2006年12月11日 01:51
この記事へのコメント
最近、つけ麺の美味かった店が、おしなべて味が駄目になっているのが寂しいです。
銀座に味まぁまぁの店が2〜3軒あります。
近い内に同伴つけ麺出勤ですな(^^)
銀座に味まぁまぁの店が2〜3軒あります。
近い内に同伴つけ麺出勤ですな(^^)
Posted by ヒロキエ at 2006年10月27日 18:04
いつも楽しみに見ています!
昨年の今頃、青葉行きました。
友達が中野に住んでいたのでー。
食べたのは中華そば。つけ麺大好きです!
たしか御徒町にもお店出来たんでしたっけ。
酒まんじゅうも食べた~いです。
昨年の今頃、青葉行きました。
友達が中野に住んでいたのでー。
食べたのは中華そば。つけ麺大好きです!
たしか御徒町にもお店出来たんでしたっけ。
酒まんじゅうも食べた~いです。
Posted by perriermini at 2006年10月27日 19:50
TBなんぞ送ってみました。
一人で並んだんですね。でも青葉なら女性一人もありかも知れない。
ちなみに僕も今体調崩してて、半年くらい前から無性に『ラーメンが食べたい病』にもかかってます。^^;
一人で並んだんですね。でも青葉なら女性一人もありかも知れない。
ちなみに僕も今体調崩してて、半年くらい前から無性に『ラーメンが食べたい病』にもかかってます。^^;
Posted by くに at 2006年10月28日 01:05
ハセPも1人で行って1人で並びます(笑)
青葉のつけ麺は本当おいしいですよね♪
でも地元の人が言うには早稲田通りと中野通りが交差するあたりにあるつけ麺屋さんの方がおいしいって聞きます。
しかし営業時間が10時~15時までで定休日が水・日なのでハセPは行くチャンスがなかったり( ̄ー ̄;
お店の名前ど忘れ中(笑)
青葉のつけ麺は本当おいしいですよね♪
でも地元の人が言うには早稲田通りと中野通りが交差するあたりにあるつけ麺屋さんの方がおいしいって聞きます。
しかし営業時間が10時~15時までで定休日が水・日なのでハセPは行くチャンスがなかったり( ̄ー ̄;
お店の名前ど忘れ中(笑)
Posted by ハセP at 2006年10月28日 02:59
リンク&TBありがとうございました。
青葉に一人で並んだんですか?
かなり目立ってたでしょ?(笑
でも、裕子ママさんが並んでたら、かっちょえーかも...。
さすが、男前!(ぷっ
青葉に一人で並んだんですか?
かなり目立ってたでしょ?(笑
でも、裕子ママさんが並んでたら、かっちょえーかも...。
さすが、男前!(ぷっ
Posted by abuyasu at 2006年10月28日 15:47
☆ヒロキエさんへ☆
つけ麺が美味しい絶頂期に行きたかったな・・・
と、思う今日この頃。
流行に乗るの遅れちゃった(笑
同伴つけ麺!!
よろこんで♪
うふふ♪
つけ麺が美味しい絶頂期に行きたかったな・・・
と、思う今日この頃。
流行に乗るの遅れちゃった(笑
同伴つけ麺!!
よろこんで♪
うふふ♪
Posted by 裕子ママ at 2006年10月28日 23:41
☆perrierminiさんへ☆
ありがとぉーございます。
読者がいてくださるなんて・・・
とってもとっても励みになります!!
うれしぃーーー♪
そうそう。
青葉はいろーんなところにできてます。
御徒町にも池袋にも津田沼にも・・・
儲けてますよ(笑
酒まんじゅう、召し上がってみてぇー
オススメします☆
ありがとぉーございます。
読者がいてくださるなんて・・・
とってもとっても励みになります!!
うれしぃーーー♪
そうそう。
青葉はいろーんなところにできてます。
御徒町にも池袋にも津田沼にも・・・
儲けてますよ(笑
酒まんじゅう、召し上がってみてぇー
オススメします☆
Posted by 裕子ママ at 2006年10月28日 23:43
☆くにさんへ☆
TB、ありがとうございます♪
返ししときましたよぉー!!
体調はどうですか?
二郎で処方してもらってね(笑
くにさんの“ラーメン食べたい病”には
ぜーんぜん負けちゃう私♪
TB、ありがとうございます♪
返ししときましたよぉー!!
体調はどうですか?
二郎で処方してもらってね(笑
くにさんの“ラーメン食べたい病”には
ぜーんぜん負けちゃう私♪
Posted by 裕子ママ at 2006年10月28日 23:44
☆ハセPちゃんへ☆
そのラーメン屋・・・
なんてところだ???
知りたいねぇー
一緒に行きたくない??
そんで、その後はお茶すんの♪
いーきーたーいー♪
そのラーメン屋・・・
なんてところだ???
知りたいねぇー
一緒に行きたくない??
そんで、その後はお茶すんの♪
いーきーたーいー♪
Posted by 裕子ママ at 2006年10月28日 23:45
☆abuyasuさんへ☆
男前な裕子ママです。
ええ。
重いモノを持たせたら、かなりの男前な筋がでますよ(笑
ラーメン、けっこう一人で行く派です。
宿題ラーメン屋がいっぱいあるので、
これから徐々に行きますよぉーーー♪
男前な裕子ママです。
ええ。
重いモノを持たせたら、かなりの男前な筋がでますよ(笑
ラーメン、けっこう一人で行く派です。
宿題ラーメン屋がいっぱいあるので、
これから徐々に行きますよぉーーー♪
Posted by 裕子ママ at 2006年10月28日 23:47
私もここ、大好きです♪
貧乏な社会人一年生の時には、
「ここ=お給料日後のご馳走」(レベル低って)
でした。
今でも好きで、月一位で通っております(大抵一人)。
私もラーメンは一人で行く派です♪
貧乏な社会人一年生の時には、
「ここ=お給料日後のご馳走」(レベル低って)
でした。
今でも好きで、月一位で通っております(大抵一人)。
私もラーメンは一人で行く派です♪
Posted by たけ at 2006年10月29日 08:24
☆たけさんへ☆
たけさん、通ってるんですね!!
私も通いたぁ~い♪
中華そばとつけ麺、どっちがお好きですか?
私は今度は中華そばにTRYです!
「給料日後のご馳走」
って、なんかかわいい♪
昔、私も
そぉーいうの作ってたな・・・
どこだったっけ?忘れちゃった。うふ♪
ラーメンと映画は
「ひとり」が楽しいと思うのですが。。。
なかなか理解してもらえないこの頃(笑
たけさん、通ってるんですね!!
私も通いたぁ~い♪
中華そばとつけ麺、どっちがお好きですか?
私は今度は中華そばにTRYです!
「給料日後のご馳走」
って、なんかかわいい♪
昔、私も
そぉーいうの作ってたな・・・
どこだったっけ?忘れちゃった。うふ♪
ラーメンと映画は
「ひとり」が楽しいと思うのですが。。。
なかなか理解してもらえないこの頃(笑
Posted by 裕子ママ at 2006年10月29日 19:27