2007年05月08日
一二三そば by 一二三(吉祥寺)
「午前中に届けてね」
という上司からのメールを11:20に見た私。
11:23にオフィスを出発した私。
徒歩15分の道のりを小走りで大手町まで届け物をした私。
上司さん、お駄賃くださいっ!!
GWもいつのことやら?
ってなぐらいにあっという間に終わってしまいましたが、
実は・・・
私ったら・・・
デートなんぞしちゃったわけ。
吉祥寺でデートしちゃったわけ。
もう少しで夏日になりそうな強い日差しの5/5こどもの日。
12:15 パルコ吉祥寺店前ベンチにて
ちょうど木陰になっているベンチを見つけて座る私。
待ち合わせは12:30。←早く着きすぎ(笑
ドキドキしながらどこから現れるかわからないあの方の姿を
キョロキョロと見渡す。
抽選会の「カランカラーン」が響き渡って、少し騒がしい。
12:30 パルコ吉祥寺店前ベンチにて
あの方はもうすぐ現れる。
キョロキョロ具合いが激しくなる。←かなり怪しい人
隣の親子にも怪しい目で見られた(笑
12:32 パルコ吉祥寺店前ベンチにて
吉祥寺駅の方角から走ってくる白いあの方を発見!!
キャーーー!!
真夏モードのあなちゃん登場!!!
キャッキャ♪
と、年甲斐もなくはしゃぎながら、挨拶もそこそこに、
目指すは一二三。
ココ一二三はあのつけ麺大王abuyasu氏が☆3つを付け絶賛していたお店。
今回は一二三に行くのが目的のデートでございますっ☆
一二三は繁華街から少しだけ離れたところにあるの。
駅からなら10分くらいかしら?
GWにお互いどこに行って、何をしてぇ~
というこれまたなぜか楽しい話をしていたら、
あっという間に着いてしまうほどの距離でございます♪
お店はマンションの1Fにある。
道路に面しているんだけど、あんまり仰々しい看板がないのが、
こだわっているお店っぽくて、なんかいい。
店内に入ると、お客さんがちょうど途切れたのか、誰もいない。
店主の指示通り、指定の席に座ると、
JAZZがかかってて、おっしゃれー。
でも、JAZZなんておかまいなしに、
オーダーを考えるためにメニューに食い入る私たち。
私はベーシックに一二三そばを注文。
あなちゃんは「違うの食べよう!」という気の回しで笹ねぎそばを注文。
気さくな店主との会話もそこそこに、私のデジカメの画像なんかを見ていたら、
これまたあっという間にラーメンのできあがり☆

一二三そば¥950+あじ玉¥200(名古屋コーチン)
まずはスープをずずぅ・・・
あらまぁ!!
コレはラーメンでございますか!?
ってなぐらい、
甘みのあるスープです。
そしてサッパリ。
上澄みには脂が乗ってるんだけど、
お魚出汁のパンチがあって、濃くがあるんだけど、とってもサッパリなわけ。
鶏ガラが脂の理由なのかしらん?
驚いたのは麺です。
アレは日本蕎麦ですわ。
のびない日本蕎麦。
歯ごたえのいい日本蕎麦。
これまた甘みのあるスープとバランスGOOD☆
茎わかめも食感のアクセントでGOOD☆
味玉もホコホコ固めですんごく甘い。
玉子の甘さってあんなにあるんかいっ!!

笹ねぎそば¥1,050-
あなちゃんのはごま油がパンチありありよ☆
おねぎの味付けがきっとごま油ね。
店主:「一二三そばとは味が違うから食べ比べてみてね」
と、店主が言ってましたが、イマイチわからない私の舌。
でもどっちも美味しいからそれで良し♪
少しお高い値段設定ですが、これだけ美味しいのなら、
納得のお値段でございます。
これはまた行かなければなりませぬ。
吉祥寺へ行ったなら、立ち寄るべし。
abuyasuさん、ほんととっても美味しかったですよ!!
と、念をおす。
◇一二三
東京都武蔵野市吉祥寺北町1-10-22
0422-21-0919
月~金12:00~19:00(平日 スープがきれたら終わり)
12:00~15:00(土・日・祝)
17:00~19:00(土・日・祝 スープがきれたら終わり)
定休日:火曜
GWの営業がわからなかったので、何度も電話をして聞いてしまいましたが、
丁寧にご対応くださいました。
デートはまだまだ続きます♪
続きはメニュー→
という上司からのメールを11:20に見た私。
11:23にオフィスを出発した私。
徒歩15分の道のりを小走りで大手町まで届け物をした私。
上司さん、お駄賃くださいっ!!
GWもいつのことやら?
ってなぐらいにあっという間に終わってしまいましたが、
実は・・・
私ったら・・・
デートなんぞしちゃったわけ。
吉祥寺でデートしちゃったわけ。
もう少しで夏日になりそうな強い日差しの5/5こどもの日。
12:15 パルコ吉祥寺店前ベンチにて
ちょうど木陰になっているベンチを見つけて座る私。
待ち合わせは12:30。←早く着きすぎ(笑
ドキドキしながらどこから現れるかわからないあの方の姿を
キョロキョロと見渡す。
抽選会の「カランカラーン」が響き渡って、少し騒がしい。
12:30 パルコ吉祥寺店前ベンチにて
あの方はもうすぐ現れる。
キョロキョロ具合いが激しくなる。←かなり怪しい人
隣の親子にも怪しい目で見られた(笑
12:32 パルコ吉祥寺店前ベンチにて
吉祥寺駅の方角から走ってくる白いあの方を発見!!
キャーーー!!
真夏モードのあなちゃん登場!!!
キャッキャ♪
と、年甲斐もなくはしゃぎながら、挨拶もそこそこに、
目指すは一二三。
ココ一二三はあのつけ麺大王abuyasu氏が☆3つを付け絶賛していたお店。
今回は一二三に行くのが目的のデートでございますっ☆
一二三は繁華街から少しだけ離れたところにあるの。
駅からなら10分くらいかしら?
GWにお互いどこに行って、何をしてぇ~
というこれまたなぜか楽しい話をしていたら、
あっという間に着いてしまうほどの距離でございます♪
お店はマンションの1Fにある。
道路に面しているんだけど、あんまり仰々しい看板がないのが、
こだわっているお店っぽくて、なんかいい。
店内に入ると、お客さんがちょうど途切れたのか、誰もいない。
店主の指示通り、指定の席に座ると、
JAZZがかかってて、おっしゃれー。
でも、JAZZなんておかまいなしに、
オーダーを考えるためにメニューに食い入る私たち。
私はベーシックに一二三そばを注文。
あなちゃんは「違うの食べよう!」という気の回しで笹ねぎそばを注文。
気さくな店主との会話もそこそこに、私のデジカメの画像なんかを見ていたら、
これまたあっという間にラーメンのできあがり☆

一二三そば¥950+あじ玉¥200(名古屋コーチン)
まずはスープをずずぅ・・・
あらまぁ!!
コレはラーメンでございますか!?
ってなぐらい、
甘みのあるスープです。
そしてサッパリ。
上澄みには脂が乗ってるんだけど、
お魚出汁のパンチがあって、濃くがあるんだけど、とってもサッパリなわけ。
鶏ガラが脂の理由なのかしらん?
驚いたのは麺です。
アレは日本蕎麦ですわ。
のびない日本蕎麦。
歯ごたえのいい日本蕎麦。
これまた甘みのあるスープとバランスGOOD☆
茎わかめも食感のアクセントでGOOD☆
味玉もホコホコ固めですんごく甘い。
玉子の甘さってあんなにあるんかいっ!!

笹ねぎそば¥1,050-
あなちゃんのはごま油がパンチありありよ☆
おねぎの味付けがきっとごま油ね。
店主:「一二三そばとは味が違うから食べ比べてみてね」
と、店主が言ってましたが、イマイチわからない私の舌。
でもどっちも美味しいからそれで良し♪
少しお高い値段設定ですが、これだけ美味しいのなら、
納得のお値段でございます。
これはまた行かなければなりませぬ。
吉祥寺へ行ったなら、立ち寄るべし。
abuyasuさん、ほんととっても美味しかったですよ!!
と、念をおす。
◇一二三
東京都武蔵野市吉祥寺北町1-10-22
0422-21-0919
月~金12:00~19:00(平日 スープがきれたら終わり)
12:00~15:00(土・日・祝)
17:00~19:00(土・日・祝 スープがきれたら終わり)
定休日:火曜
GWの営業がわからなかったので、何度も電話をして聞いてしまいましたが、
丁寧にご対応くださいました。
デートはまだまだ続きます♪
続きはメニュー→

麺の画像。
ちょっとブレちゃった。

Posted by 裕子ママ at 15:35│Comments(16)
│ラーメン
この記事へのトラックバック
さ、ゴールデンウィークに裕子ママ
と遊びに行ったよ!って
前回のレポにチラリと書いたわよね☆
ふふふ、どこに行ったか知りたい?
知りたくなくっても教えてあげますわ!
ど...
と遊びに行ったよ!って
前回のレポにチラリと書いたわよね☆
ふふふ、どこに行ったか知りたい?
知りたくなくっても教えてあげますわ!
ど...
一二三そば@吉祥寺(笹ねぎそば)【あなさんの美しき日々】at 2007年05月09日 10:25
この記事へのコメント
吉祥寺、いいわよね♪
学生の頃、三鷹、吉祥寺はよく遊びに言ったわ!!
井の頭公園の汚い(!?)焼き鳥屋ってまだあるのかしら!?
学生の頃、三鷹、吉祥寺はよく遊びに言ったわ!!
井の頭公園の汚い(!?)焼き鳥屋ってまだあるのかしら!?
Posted by mintちゃん at 2007年05月08日 16:25
☆mintちゃんへ☆
こ汚い焼き鳥屋はまだあるわよぉ~
吉祥寺いらっしゃいね☆
こ汚い焼き鳥屋はまだあるわよぉ~
吉祥寺いらっしゃいね☆
Posted by 裕子ママ at 2007年05月08日 17:11
裕子ママこんばんわ。
ジョージ(吉祥寺)って街として魅力ありますね。
あれでヨドバシカメラがあれば買い物は完結するな、といつも思ってます(笑
最近甘いソースや出汁のうまさが分かって来た気がするので、あまいラーメンスープもいいかも。
あ、昨日ちょっとぶりに荻窪へ行きました。
駅前のオリンピックが閉店しててびっくり。
ジョージ(吉祥寺)って街として魅力ありますね。
あれでヨドバシカメラがあれば買い物は完結するな、といつも思ってます(笑
最近甘いソースや出汁のうまさが分かって来た気がするので、あまいラーメンスープもいいかも。
あ、昨日ちょっとぶりに荻窪へ行きました。
駅前のオリンピックが閉店しててびっくり。
Posted by たかはし at 2007年05月08日 21:08
お気に召していただけて何よりです。
記事を拝見してまた食べたくなってきました。
向かいのお店も気になるので近いうちにまた行こうかな...。
ご紹介ありがとうございました(^^)
記事を拝見してまた食べたくなってきました。
向かいのお店も気になるので近いうちにまた行こうかな...。
ご紹介ありがとうございました(^^)
Posted by abuyasu at 2007年05月08日 22:32
「一二三」の麺には3種類の小麦粉に、蕎麦粉を混ぜてあるんだそうな。
蕎麦に近いラーメンとして特殊な存在ですよね。
蕎麦に近いラーメンとして特殊な存在ですよね。
Posted by ヒロキエ at 2007年05月09日 00:46
わーい、わーい☆
GW後半に裕子ママと遊べてかなり充実度満点だったわよっ!
一二三そばも笹ねぎそばも美味しかったわよね~。
ねぇねぇ、知ってる?平日限定のあえそばってやつと、つけそばってやつがあるらしいわ!
今度はこれも食べなくっちゃ☆
何から何まで段取りよくデートが出来たのは裕子ママのおかげだわ~。
本当にありがとう!!!
さ、次のレポにもまたコメント残すわよっ!
GW後半に裕子ママと遊べてかなり充実度満点だったわよっ!
一二三そばも笹ねぎそばも美味しかったわよね~。
ねぇねぇ、知ってる?平日限定のあえそばってやつと、つけそばってやつがあるらしいわ!
今度はこれも食べなくっちゃ☆
何から何まで段取りよくデートが出来たのは裕子ママのおかげだわ~。
本当にありがとう!!!
さ、次のレポにもまたコメント残すわよっ!
Posted by あな at 2007年05月09日 10:30
☆たかはしさんへ☆
荻窪のオリンピックはパチンコ店とスポーツクラブになるそうですよぉ~
オリンピック、何気に使ってたのでかなり凹みな私。
吉祥寺、素敵なところですよね。
ほんといろんなお店がいっぱいある。
夜がちょいとばっかり怖いんですけどね。
一二三、美味しいラーメンとしてオススメいたします。
ぜひともぉ~♪
荻窪のオリンピックはパチンコ店とスポーツクラブになるそうですよぉ~
オリンピック、何気に使ってたのでかなり凹みな私。
吉祥寺、素敵なところですよね。
ほんといろんなお店がいっぱいある。
夜がちょいとばっかり怖いんですけどね。
一二三、美味しいラーメンとしてオススメいたします。
ぜひともぉ~♪
Posted by 裕子ママ at 2007年05月09日 17:50
☆abuyasuさんへ☆
abuyasuさんの素敵なご紹介文を拝見し、
ココに行くコトになったのですよぉー
さっすが“王”の名を持つabuyasu氏。
今度行かれる時は一声かけてくださいねぇ~♪
あなちゃんと二人で押しかけますから!!
abuyasuさんの素敵なご紹介文を拝見し、
ココに行くコトになったのですよぉー
さっすが“王”の名を持つabuyasu氏。
今度行かれる時は一声かけてくださいねぇ~♪
あなちゃんと二人で押しかけますから!!
Posted by 裕子ママ at 2007年05月09日 17:52
☆ヒロキエさんへ☆
ほぉー
3種類の小麦粉にそば粉ですかぁ~
それであの食感とは面白い。
勉強になりました!!
ありがとうございますっ♪
ほぉー
3種類の小麦粉にそば粉ですかぁ~
それであの食感とは面白い。
勉強になりました!!
ありがとうございますっ♪
Posted by 裕子ママ at 2007年05月09日 17:53
☆あなちゃんへ☆
こちらこそぉー
とっても楽しいデートでしたわ♪
今度のデートも美味しいモノをもりもり食べましょ☆
いつになるかなぁ~
どうしよぉーねぇー
吉祥寺のあのお店も行かなきゃだしねぇー
あのお店も行かなきゃだしねぇー
なんだか贅沢な悩みだわっ☆
うふっ♪
こちらこそぉー
とっても楽しいデートでしたわ♪
今度のデートも美味しいモノをもりもり食べましょ☆
いつになるかなぁ~
どうしよぉーねぇー
吉祥寺のあのお店も行かなきゃだしねぇー
あのお店も行かなきゃだしねぇー
なんだか贅沢な悩みだわっ☆
うふっ♪
Posted by 裕子ママ at 2007年05月09日 17:56
一二三は個性的な店みたいですね~。
吉祥寺といえば武蔵とか生郎とかホープ軒本舗とかあって、ラーメンの話題が尽きないとこですね。
GW充実してたようでなによりです☆
吉祥寺といえば武蔵とか生郎とかホープ軒本舗とかあって、ラーメンの話題が尽きないとこですね。
GW充実してたようでなによりです☆
Posted by くに at 2007年05月10日 18:10
☆くにさんへ☆
生郎って何!?
調べてみよぉーっと。
吉祥寺は学生君たちが多いから、
ラーメンとか居酒屋とかが多いんですわ。
でも、一二三は若者にはちょっとアレかな。
パンチが足りないって思うかもしれない。
ジロリアンには物足りないかもしれなーい。
でも、連食するならアリかも♪
行ってみてねぇー
生郎って何!?
調べてみよぉーっと。
吉祥寺は学生君たちが多いから、
ラーメンとか居酒屋とかが多いんですわ。
でも、一二三は若者にはちょっとアレかな。
パンチが足りないって思うかもしれない。
ジロリアンには物足りないかもしれなーい。
でも、連食するならアリかも♪
行ってみてねぇー
Posted by 裕子ママ at 2007年05月11日 11:05
吉祥寺には時々いくので、
今度いったときは行ってみようかな。
おなかすいてしまった。
こんな時間に・・・。
今度いったときは行ってみようかな。
おなかすいてしまった。
こんな時間に・・・。
Posted by mameko at 2007年05月13日 02:51
☆mameko殿☆
あらま。
もうすぐ3時ですぞ。
土曜日ならではの夜更かしって、
なかなかいいよねぇー
このラーメン、なかなか美味しいので、
オススメします。
三十路を過ぎると、あっさり目のラーメンがかなりお気に入りな私です。
パンチはないので、ご注意を!
あらま。
もうすぐ3時ですぞ。
土曜日ならではの夜更かしって、
なかなかいいよねぇー
このラーメン、なかなか美味しいので、
オススメします。
三十路を過ぎると、あっさり目のラーメンがかなりお気に入りな私です。
パンチはないので、ご注意を!
Posted by 裕子まま at 2007年05月13日 18:50
あっ、ここって五日市街道沿いじゃない?
あたしの記憶が正しければ10年前に1度だけ食べたよ。
中華そば屋さんだよね?おいしかったなぁ。
ちょっとした思い出があってね…。
急に思い出しちゃったよ~(笑)
あたしの記憶が正しければ10年前に1度だけ食べたよ。
中華そば屋さんだよね?おいしかったなぁ。
ちょっとした思い出があってね…。
急に思い出しちゃったよ~(笑)
Posted by こびりん at 2007年05月14日 22:48
☆こびりんさんへ☆
そっかもぉーーー!!
ちょっぴり大きい道路沿いだから!!
えぇー
こびりんの思い出って、素敵な思い出なのかしらぁ~?
デートでもしたのかにゃ?
そっかもぉーーー!!
ちょっぴり大きい道路沿いだから!!
えぇー
こびりんの思い出って、素敵な思い出なのかしらぁ~?
デートでもしたのかにゃ?
Posted by 裕子ママ at 2007年05月15日 17:53