2008年09月04日
福島のお酒をたっぷりと♪
先週の金曜日、友人に誘われて
『福島美酒体験 うつくしまふくしまJIZAKE FESTIVAL』
に行ってきました。

38銘柄のお酒が飲み方題!!
しかぁーも
ひとつの銘柄から何種類もお酒を出してくださってるので、
いくらでも飲めるのですよ♪
と、書きながら・・・
私は日本酒はあまり飲めない口。
なので、
リッツカールトンの美味しいお料理を堪能してきました。
お料理は福島で採れた食材を使用し、
リッツカールトンのシェフが手間暇かけて作ってくださいました!!
中でも
『ローストビーフ』
は最高☆
何回も並んで食べてしまったのは内緒です(笑
デザートまで出てきた時には感動モノでしたよ。
しっかりと頂いてきました。
中でもイチゴのショートケーキとブルーベリータルトが激ウマ♪

肝心のお酒ですが・・・
奥の松の純米吟醸 スパークリングがとっても気に入りました。
日本酒っぽくないので、私のような初心者にはピッタリ。
そして、いろんなお料理に合うんです☆
奥の松さんは社長さんもいらっしゃってて
「私、須賀川出身なんですよぉー」
と、話すと
「じゃあ、近いですね!うちは二本松ですから!!」
と、気さくにお話くださいました。
このスパークリング、実家に帰ったら買わなくっちゃ♪
国権(国は古い字)の特撰大吟醸 国権も美味しかったぁー
日本酒は奥が深い!!
またこのイベントがあったら、是非とも参加したいと思います☆
それまでにはもう少し日本酒が飲めるようにしなくっちゃ。。。
お土産もたっぷりでしたよぉー
お米にご飯に日本酒にストラップ。
てんこもりな金曜日の夜でした☆
福島酒造組合
『福島美酒体験 うつくしまふくしまJIZAKE FESTIVAL』
に行ってきました。

38銘柄のお酒が飲み方題!!
しかぁーも
ひとつの銘柄から何種類もお酒を出してくださってるので、
いくらでも飲めるのですよ♪
と、書きながら・・・
私は日本酒はあまり飲めない口。
なので、
リッツカールトンの美味しいお料理を堪能してきました。
お料理は福島で採れた食材を使用し、
リッツカールトンのシェフが手間暇かけて作ってくださいました!!
中でも
『ローストビーフ』
は最高☆
何回も並んで食べてしまったのは内緒です(笑
デザートまで出てきた時には感動モノでしたよ。
しっかりと頂いてきました。
中でもイチゴのショートケーキとブルーベリータルトが激ウマ♪

肝心のお酒ですが・・・
奥の松の純米吟醸 スパークリングがとっても気に入りました。
日本酒っぽくないので、私のような初心者にはピッタリ。
そして、いろんなお料理に合うんです☆
奥の松さんは社長さんもいらっしゃってて
「私、須賀川出身なんですよぉー」
と、話すと
「じゃあ、近いですね!うちは二本松ですから!!」
と、気さくにお話くださいました。
このスパークリング、実家に帰ったら買わなくっちゃ♪
国権(国は古い字)の特撰大吟醸 国権も美味しかったぁー
日本酒は奥が深い!!
またこのイベントがあったら、是非とも参加したいと思います☆
それまでにはもう少し日本酒が飲めるようにしなくっちゃ。。。
お土産もたっぷりでしたよぉー
お米にご飯に日本酒にストラップ。
てんこもりな金曜日の夜でした☆
福島酒造組合
Posted by 裕子ママ at 11:48│Comments(2)
│六本木・赤坂ご飯
この記事へのコメント
リッツカールトン・・・
そっか東京にもできたんですね
今まで行った中で一番好きなホテルですぅ
しかも福島のお酒なんて(*´д`*)
もつ煮とか出なさそうですけどw
そっか東京にもできたんですね
今まで行った中で一番好きなホテルですぅ
しかも福島のお酒なんて(*´д`*)
もつ煮とか出なさそうですけどw
Posted by ほっぴーほるもん at 2008年09月05日 07:03
◇はっぴーほるもんさん
リッツにお泊りされたんですぁー?
素敵です!!
私も一度お泊りしてみたいホテルですよぉー。
次はパーティーだけじゃなく・・・
と、たくらんでおります!!
もつ煮は残念ながら出ませんでしたが、
福島牛の赤ワイン煮こみはありましたよぉー
もつ煮の方が日本酒には合いますよね!
リッツにお泊りされたんですぁー?
素敵です!!
私も一度お泊りしてみたいホテルですよぉー。
次はパーティーだけじゃなく・・・
と、たくらんでおります!!
もつ煮は残念ながら出ませんでしたが、
福島牛の赤ワイン煮こみはありましたよぉー
もつ煮の方が日本酒には合いますよね!
Posted by 裕子ママ
at 2008年09月07日 00:37
