裕子ママです☆こんにちは
裕子ママ
裕子ママへメールする?
トップ画面

2007年11月27日

うふプリン by キャトル(東京駅)

すごくかわいいプリンをお土産で頂きました。

タマゴの殻に入っているプリン。

うふプリン by キャトル(東京駅)

存在は知っていながら、食べるコトは今までなく・・・


うふプリン by キャトル(東京駅)

食べてみたら、意外にもしっかりとしたプリンでして、

しっかりとしたカラメルも底部分に隠れてまして、

滑らかプリンの一歩手前の食感でして、

これまた私の好みだったりして・・・


うふプリン by キャトル(東京駅)

このタマゴの殻が

「本当のタマゴの殻」

なのか

「タマゴの殻っぽく薄い陶器で作られてる器」

なのか

の疑問が残りつつ


「ほんとうのタマゴの殻なら、コレってどうやってカットしてんの!?」


という疑問が浮かんだり・・・


キャトル 東京駅店
東京洋菓子館内 東京駅南通路東海道新幹線乗換口前
03-5220-3803

同じカテゴリー(お土産スイーツ)の記事画像
弟くんのフランス土産!!
マカロン&クッキー食べまくってます
トップスのチョコケーキを食べましたよっ
K.ViNCENTのケーキはやはり素晴らしかった!
新宿高島屋で買ったケーキは素晴らしかった
バレンタインデーはアニマルチョコレート♪
同じカテゴリー(お土産スイーツ)の記事
 弟くんのフランス土産!! (2009-03-27 09:00)
 マカロン&クッキー食べまくってます (2009-03-26 09:00)
 トップスのチョコケーキを食べましたよっ (2009-03-25 09:00)
 K.ViNCENTのケーキはやはり素晴らしかった! (2009-03-24 09:00)
 新宿高島屋で買ったケーキは素晴らしかった (2009-03-20 10:00)
 バレンタインデーはアニマルチョコレート♪ (2009-03-17 09:00)
Posted by 裕子ママ at 11:00│Comments(4)お土産スイーツ
この記事へのコメント
私もここのプリン知ってます。えーまだ未食ですが。。
確か本当の卵の殻を使っているって聞いたことが。。上の部分だけカットしているんでしょうね。。これって難しいですよね。。
プリン食べるとき、思わず力んだら、ぐちゃってなりそう。。
Posted by ワコメ at 2007年11月27日 12:31
うふプリンだ~♪美味しいですよね。
こちら本当に卵の殻らしいですよ。

母を一緒にいるときに買ったのですが、おばかなうちの母が『なんで"うふ"なんですか~?うふっ★って感じだからですか?』って聞いてて恥ずかしい思いをしました・・・店員さんは冷静に、フランス語で"うふ"は卵の意味なんです・・・と答えてましたが。

ハロウィン時期にあった、かぼちゃプリンはナチュラルなかぼちゃの味でかなり美味しかったですよ♪
Posted by 大手町OL at 2007年11月27日 16:31
☆ワコメさんへ☆
やっぱり!!
ほんとにタマゴの殻なんだ!!
すごぉーい♪
アレをどうやってカットしているかが
やっぱり不思議ですねぇー。
あぁー
知りたい!!
Posted by 裕子ママ at 2007年11月27日 17:03
☆大手町OLさんへ☆
お母様、とってもユニークな方なんですねぇ~♪
でも、お陰で
「うふ」
の謎が解明できました!!
ありがとうございまぁーす♪
ハロウィン時期のカボチャプリン、
それは食べたいなぁー
来年は狙って買わなければなりませぬっ!!
素敵な情報サンキューです♪
Posted by 裕子ママ at 2007年11月27日 17:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。