2007年02月20日
今さらながらバレンタイン
今年のバレンタインは家族からと友人女子からと自分からとのチョコがたっぷり。
1週間経つ今でも全てを食べれてない状態。
食べたモノはブログに載せたい!!
と、思ってましたので、載せてみます。
さて、あなたはどれがお好み?
①六花亭 ストロベリーチョコ

キュートなバレンタイン使用のパッケージ。

歯型バッチリ(笑
フリーズドライされた苺がサクサク&つぶつぶ。
それをホワイトチョコでコーティング。
甘さと酸味のバランスが面白いほど美味しいので、何個でも食べてしまう。
恐ろしいチョコだわ。
②六花亭 バレンタイン期間限定のチョコ

ハートチョコの中にはフレーク&ナッツがぎっしり。
クランベリーのような酸味がアクセント。
ピンクはストロベリー味。
こちらもベリーの酸味がちらほら。
1個食べたら、お腹がいっぱいになる品。
牛乳をお供にバクバク食べました。
③六花亭 マンス・ショコラ

薄さ2mmのビターチョコ。
カカオの粒が入ってるので、食感も面白い。
オトナなビターチョコだけに、コレはコーヒーで食べたいチョコ。
④アニヴェルセル プティ クール

私が大好きなプティ クール。
結婚式の引き出物にしたいほどのモノ。(笑
コレは自分で買いました。

カカオクッキーにホワイトチョコレートコーティング。
ハートの形がめっちゃかわいい。
歯応えがかなり好きなんです。
ザクザクしてるの。香ばしいんだよねぇ~♪
少しほろ苦で甘さ控えめ。そしてお上品。
コレ、ホワイトデーにもアリだと思います!!
2段になっていて、12枚入ってます。
⑤ル・パティシエ ヨコヤマ 岩シュー

千葉県習志野市にあるル・パティシエ ヨコヤマのシュークリーム。
TVチャンピオンで洋菓子選手権3連覇を果たした横山さんのお店。
この岩シュー、午前中には売り切れる品。
2時間で完売の幻のシューなのです!!

クッキー生地の乗ったシューは若干かため。
ざっくりとした歯応えが特徴。
中のクリームはカスタード+生クリームのダブル。
カスタードだけの重たさはないものの、かなりの量のクリーム。
甘すぎず、しつこすぎず、ふんわりとしたクリームが、
「あぁーコレ、美味しいね」
と、朝イチで食べたのに、出た感想。
大きいので、1個食べればもう満足。
⑥ル・パティシエ ヨコヤマ 牧場のプリン

2層になってるプリン。
上がケーキのようななめらかさのプリン。
下がオーソドックスなプリン。
『とろける』というプリンではなく、『なめらか』なプリンでした。
コレ、好きです。
このお店のカスタードはどれだけ美味しいんだろう?
と、想像をかきたてたプリンです。
このプリン、社の男性諸君にも大好評でしたよ。
と、チョコだけではなく、甘いものならバレンタインには最適。
さて、何が食べたくなりましたか?
疲れた身体には甘いもので、エネルギーチャージです♪
って、私の場合は完璧な食べすぎっ☆
1週間経つ今でも全てを食べれてない状態。
食べたモノはブログに載せたい!!
と、思ってましたので、載せてみます。
さて、あなたはどれがお好み?
①六花亭 ストロベリーチョコ

キュートなバレンタイン使用のパッケージ。

歯型バッチリ(笑
フリーズドライされた苺がサクサク&つぶつぶ。
それをホワイトチョコでコーティング。
甘さと酸味のバランスが面白いほど美味しいので、何個でも食べてしまう。
恐ろしいチョコだわ。
②六花亭 バレンタイン期間限定のチョコ

ハートチョコの中にはフレーク&ナッツがぎっしり。
クランベリーのような酸味がアクセント。
ピンクはストロベリー味。
こちらもベリーの酸味がちらほら。
1個食べたら、お腹がいっぱいになる品。
牛乳をお供にバクバク食べました。
③六花亭 マンス・ショコラ

薄さ2mmのビターチョコ。
カカオの粒が入ってるので、食感も面白い。
オトナなビターチョコだけに、コレはコーヒーで食べたいチョコ。
④アニヴェルセル プティ クール

私が大好きなプティ クール。
結婚式の引き出物にしたいほどのモノ。(笑
コレは自分で買いました。

カカオクッキーにホワイトチョコレートコーティング。
ハートの形がめっちゃかわいい。
歯応えがかなり好きなんです。
ザクザクしてるの。香ばしいんだよねぇ~♪
少しほろ苦で甘さ控えめ。そしてお上品。
コレ、ホワイトデーにもアリだと思います!!
2段になっていて、12枚入ってます。
⑤ル・パティシエ ヨコヤマ 岩シュー

千葉県習志野市にあるル・パティシエ ヨコヤマのシュークリーム。
TVチャンピオンで洋菓子選手権3連覇を果たした横山さんのお店。
この岩シュー、午前中には売り切れる品。
2時間で完売の幻のシューなのです!!

クッキー生地の乗ったシューは若干かため。
ざっくりとした歯応えが特徴。
中のクリームはカスタード+生クリームのダブル。
カスタードだけの重たさはないものの、かなりの量のクリーム。
甘すぎず、しつこすぎず、ふんわりとしたクリームが、
「あぁーコレ、美味しいね」
と、朝イチで食べたのに、出た感想。
大きいので、1個食べればもう満足。
⑥ル・パティシエ ヨコヤマ 牧場のプリン

2層になってるプリン。
上がケーキのようななめらかさのプリン。
下がオーソドックスなプリン。
『とろける』というプリンではなく、『なめらか』なプリンでした。
コレ、好きです。
このお店のカスタードはどれだけ美味しいんだろう?
と、想像をかきたてたプリンです。
このプリン、社の男性諸君にも大好評でしたよ。
と、チョコだけではなく、甘いものならバレンタインには最適。
さて、何が食べたくなりましたか?
疲れた身体には甘いもので、エネルギーチャージです♪
って、私の場合は完璧な食べすぎっ☆
Posted by 裕子ママ at 17:23│Comments(6)
│お土産スイーツ
この記事へのコメント
①は何回か食べた事あるけど
他はないわ・・・
⑥の「牧場のプリン」のルックスは
あまりにも危険!!
PCのモニターを嘗め回しそうになったじゃない!!!(笑
他はないわ・・・
⑥の「牧場のプリン」のルックスは
あまりにも危険!!
PCのモニターを嘗め回しそうになったじゃない!!!(笑
Posted by mintちゃん at 2007年02月20日 19:23
裕子ママがブログに載せるんだよ♪
Posted by BlogPetのパデ at 2007年02月21日 12:37
☆mintちゃんへ☆
嘗め回す・・・
そんなドキドキ発言!!
キャーーーー
そういえば、mintちゃんはプリン好きだったわね♪
今度送るわよ!!
(マジで
嘗め回す・・・
そんなドキドキ発言!!
キャーーーー
そういえば、mintちゃんはプリン好きだったわね♪
今度送るわよ!!
(マジで
Posted by 裕子ママ at 2007年02月22日 17:22
☆パデちゃんへ☆
そぉーだよ♪
ママがブログに載せるんだよ♪
今度写真撮影会しようねん☆
そぉーだよ♪
ママがブログに載せるんだよ♪
今度写真撮影会しようねん☆
Posted by 裕子ママ at 2007年02月22日 17:23
アニヴェルセルの プティ クール、ホワイトデーにもアリ、ということですね。
記憶しておきます。
記憶しておきます。
Posted by 西新橋一時勤務 at 2007年02月23日 02:50
☆西新橋一時勤務さんへ☆
おっ!!
それに食いつきましたか!!
ほんとに、このプティクール、オススメします。
奥様も気に入ってくださるコト間違いありませんよ☆
もちろん女性なら誰もが気に入るはず!!
西新橋一時勤務さんも、是非とも召し上がってくださいましぃ~♪
おっ!!
それに食いつきましたか!!
ほんとに、このプティクール、オススメします。
奥様も気に入ってくださるコト間違いありませんよ☆
もちろん女性なら誰もが気に入るはず!!
西新橋一時勤務さんも、是非とも召し上がってくださいましぃ~♪
Posted by 裕子ママ at 2007年02月23日 17:04