2007年04月04日
和豚もち豚 ひれかつ御飯 by かつ工房 和幸(長津田)
突然の雷がとどろいている東京よりお送りします。
さっきまでいい天気だったのに・・・
イキナリ
ゴロゴロゴロ~
ですわよ。
ビックリしました。
少し前のお話ですが、JUNKOさんの家に遊びに行った日のランチを書くわ。
最近のJUNKOさんったら・・・ビリーズブートキャンプを注文したんですって。
私もちょっと欲しかった品だけに、食いつきました!!
かつ工房 和幸で肉厚で柔らかいもち豚を食べました。
「日本一美味しい豚を目指して、こだわり続けてつくられたもち豚。
その肉質はみずみずしく、お餅のようにキメの細かい柔らかさが特徴です。
また豚肉特有の臭みが少なく、脂もさっぱりしていて甘みがあります。」
という素敵な説明に心奪われて、ひれかつを食べましたわ。

ひれかつ御飯120g ¥1,780-
しじみ汁かとん汁 が選べるの。
もちろんとん汁を選ぶわよっ!!
とん汁は意外にも甘め。
具は器の割りには少ないかな?
まぁ、メインはとんかつだし。
出汁がよく出てて美味しいよ。
白くて艶々したご飯はぷっくりしてて美味しい。
精米仕立てのご飯らしい。
どうりで美味しいわけだ!!

さっくりとした衣は食パンを使用。
油をたっぷり吸って、さっくさくでした☆

かなりな厚みのお肉。
柔らかくてジューシーでした。
これがもち豚ちゃんかぁ・・・
と、思いながら「おいしい。おいしい。」とパクパク食べてました。
が、
120gなのに後半は飽きちゃった(笑


漬物とキャベツは食べ放題。
漬物は大根の韓国風みたいのが美味しい。
キャベツには2種類のドレッシングがある。
ポン酢だったか?ゆずっぽいドレッシングとゴマドレ。
ご飯もおかわり自由。
たくさん食べる方ならとってもうれしいサービスね♪

ちょいと高級なとんかつ屋さん。
だって、六本木ヒルズにもあるんだもぉ~ん☆
◇かつ工房 和幸
神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4-2-3
045-988-0103
店内は広めでコドモが走り回ってましたわ。
私も走るんだったかしらん♪
続きはメニューよ☆
さっきまでいい天気だったのに・・・
イキナリ
ゴロゴロゴロ~
ですわよ。
ビックリしました。
少し前のお話ですが、JUNKOさんの家に遊びに行った日のランチを書くわ。
最近のJUNKOさんったら・・・ビリーズブートキャンプを注文したんですって。
私もちょっと欲しかった品だけに、食いつきました!!
かつ工房 和幸で肉厚で柔らかいもち豚を食べました。
「日本一美味しい豚を目指して、こだわり続けてつくられたもち豚。
その肉質はみずみずしく、お餅のようにキメの細かい柔らかさが特徴です。
また豚肉特有の臭みが少なく、脂もさっぱりしていて甘みがあります。」
という素敵な説明に心奪われて、ひれかつを食べましたわ。

ひれかつ御飯120g ¥1,780-
しじみ汁かとん汁 が選べるの。
もちろんとん汁を選ぶわよっ!!
とん汁は意外にも甘め。
具は器の割りには少ないかな?
まぁ、メインはとんかつだし。
出汁がよく出てて美味しいよ。
白くて艶々したご飯はぷっくりしてて美味しい。
精米仕立てのご飯らしい。
どうりで美味しいわけだ!!

さっくりとした衣は食パンを使用。
油をたっぷり吸って、さっくさくでした☆

かなりな厚みのお肉。
柔らかくてジューシーでした。
これがもち豚ちゃんかぁ・・・
と、思いながら「おいしい。おいしい。」とパクパク食べてました。
が、
120gなのに後半は飽きちゃった(笑


漬物とキャベツは食べ放題。
漬物は大根の韓国風みたいのが美味しい。
キャベツには2種類のドレッシングがある。
ポン酢だったか?ゆずっぽいドレッシングとゴマドレ。
ご飯もおかわり自由。
たくさん食べる方ならとってもうれしいサービスね♪

ちょいと高級なとんかつ屋さん。
だって、六本木ヒルズにもあるんだもぉ~ん☆
◇かつ工房 和幸
神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4-2-3
045-988-0103
店内は広めでコドモが走り回ってましたわ。
私も走るんだったかしらん♪
続きはメニューよ☆
Posted by 裕子ママ at 16:19│Comments(8)
│神奈川ご飯
この記事へのコメント
衣は食パンから作られているんですの?!
ワタクシとした事が和幸、完全に見くびっておりましたわ!
お肉がほんのり桜色で大変食欲をそそられるんですけれども、
お口がウォータリングすれども食べられないというのは
インターネットの悲しい宿命でございますわね…あぅ。
ワタクシとした事が和幸、完全に見くびっておりましたわ!
お肉がほんのり桜色で大変食欲をそそられるんですけれども、
お口がウォータリングすれども食べられないというのは
インターネットの悲しい宿命でございますわね…あぅ。
Posted by 華麗叫子 at 2007年04月04日 19:08
ウゥオ~ッ!
急にとんかつ食いたくなったぁ~
でも今日は魚だった・・・
ショック!!
はじめまして裕子ママ
きゅうり大好きで須賀川から嫁もらった
ざっカー店長こと『てんちょ』です
裕子ママも須賀川とお聞きしましたが・・・
きゅうり天王?バンザ~イ!!
急にとんかつ食いたくなったぁ~
でも今日は魚だった・・・
ショック!!
はじめまして裕子ママ
きゅうり大好きで須賀川から嫁もらった
ざっカー店長こと『てんちょ』です
裕子ママも須賀川とお聞きしましたが・・・
きゅうり天王?バンザ~イ!!
Posted by ざっカー店長 at 2007年04月04日 20:26
に、肉ー・・・
(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ
Posted by mintちゃん at 2007年04月05日 12:18
☆叫子さま☆
お口がウォータリングですのね!!
そんな叫子さまをホットにさせたかと思うと、ちょっとうれしぃーです☆
和幸、侮れませんので、要チェックです!
でも“かつ工房”に限りますわよ♪
お口がウォータリングですのね!!
そんな叫子さまをホットにさせたかと思うと、ちょっとうれしぃーです☆
和幸、侮れませんので、要チェックです!
でも“かつ工房”に限りますわよ♪
Posted by 裕子ママ at 2007年04月05日 17:51
☆ざっカー店長さんへ☆
お魚も美味しいですよ☆
夕飯を作ってくださる方がいて、素敵ですわぁー
しかも、須賀川美女ときたもんだ!!
それはいいお嫁さんをもらいましたね♪
きうり天王は7月ですわよ。
もちろん、18年間毎年欠かさず行きましたわっ!!
須賀川を離れてからはお祭りって花火大会しか行かないんですよねぇ・・・
また遊びにいらしてねん♪
お魚も美味しいですよ☆
夕飯を作ってくださる方がいて、素敵ですわぁー
しかも、須賀川美女ときたもんだ!!
それはいいお嫁さんをもらいましたね♪
きうり天王は7月ですわよ。
もちろん、18年間毎年欠かさず行きましたわっ!!
須賀川を離れてからはお祭りって花火大会しか行かないんですよねぇ・・・
また遊びにいらしてねん♪
Posted by 裕子ママ at 2007年04月05日 17:53
☆mintちゃんへ☆
あらあら。
美しい女子が
「にくぅ・・・」
だなんて(笑
食べたくなったわけね!!
私も今、急激にお腹が空いたわぁ・・・
にくぅ・・・
牛くんを食べたい☆
あらあら。
美しい女子が
「にくぅ・・・」
だなんて(笑
食べたくなったわけね!!
私も今、急激にお腹が空いたわぁ・・・
にくぅ・・・
牛くんを食べたい☆
Posted by 裕子ママ at 2007年04月05日 17:55
先ほどここ(長津田店)で家族で食べてきました。ものすごく近所にあるので、記事に出てきたときはびっくりしました。結構スペースがゆったりしていてベビーカーで行っても大丈夫な店でしたね。
息子はキャベツを食べまくって店員さんからほめられてました。
息子はキャベツを食べまくって店員さんからほめられてました。
Posted by 西一 at 2007年04月08日 19:28
☆西一さんへ☆
なにっ!!
西一さん、そんな近所なのですか!!!
うぉーーーー
JUNKOさんとかなりお近くですよ!!
息子ちゃん、そんなにキャベツを食べてたのですねぇ~♪
かわぃぃー☆
なにっ!!
西一さん、そんな近所なのですか!!!
うぉーーーー
JUNKOさんとかなりお近くですよ!!
息子ちゃん、そんなにキャベツを食べてたのですねぇ~♪
かわぃぃー☆
Posted by 裕子ママ at 2007年04月09日 15:53