2007年04月05日
たい焼き by 櫻家(新橋)
私の場合、ちょい凹み気味な時に
食べると元気になれるのがたい焼き。
今すぐに食べたいところですがぁ・・・
買いに行けないよぉ~(涙
という感じで、久々に食べたたい焼きをご紹介。
それが、ぜーんぜんちゃんと撮影せずにパクリ。
ブログより食い気。
なんとも心穏やかではない状態みたい(笑

新橋にある櫻家のたい焼き。
銀座並木通りにあるの。
新橋駅の銀座口出て、信号渡って、ガードしたくぐったらすぐって感じ。
(わかる人だけでいい説明ですいませーん)
リンク先には美しいたい焼きの画像がありますので、
そちらをご参照くださいまし。
ここのたい焼きは・・・
ふわふわの生地が特徴(ちなみに出来立てを食べた)
回転して焼いてるたい焼きの皮とは大違い。
すんごい厚い。
ホットケーキかよっ!って思うくらいに厚い。
ベーキングパウダーばりばりなのかしら?
そんな皮の中はあふれる程のたっぷりつぶ餡。
これが甘さ控えめ。
ふつーのたい焼きさんたちより、ぜーんぜん甘さ控えめ。
ほんのり塩気がうれしい。
あらやだ、結構コレ美味しいわっ!!
しかもかなりなボリュームよっ!!
ちょっとしたケーキ食べてる気分だもの♪
(餡子ケーキってヤツだわ)
このお店の周辺には高級そうなクラブが点在していますので、
そちらのお姉さまたちにもかなり好まれているんだとか。
そのおかげか、深夜まで営業しているのです。
行列している時もあるご様子。
私が行った週末の13時は空いてました。
銀座のブランド通りを一人でたい焼き食べて歩いたのはこの私です。


え?こんなところにたい焼き屋が!?
みたいなところにあるお店です。
一味変わった美味しさのたい焼きです。
是非ともお試しくださいまし。
◇櫻家
港区新橋1-4-1
03-3571-8765
平日:12時~深夜1時
土日祝日:12時~19時
食べると元気になれるのがたい焼き。
今すぐに食べたいところですがぁ・・・
買いに行けないよぉ~(涙
という感じで、久々に食べたたい焼きをご紹介。
それが、ぜーんぜんちゃんと撮影せずにパクリ。
ブログより食い気。
なんとも心穏やかではない状態みたい(笑

新橋にある櫻家のたい焼き。
銀座並木通りにあるの。
新橋駅の銀座口出て、信号渡って、ガードしたくぐったらすぐって感じ。
(わかる人だけでいい説明ですいませーん)
リンク先には美しいたい焼きの画像がありますので、
そちらをご参照くださいまし。
ここのたい焼きは・・・
ふわふわの生地が特徴(ちなみに出来立てを食べた)
回転して焼いてるたい焼きの皮とは大違い。
すんごい厚い。
ホットケーキかよっ!って思うくらいに厚い。
ベーキングパウダーばりばりなのかしら?
そんな皮の中はあふれる程のたっぷりつぶ餡。
これが甘さ控えめ。
ふつーのたい焼きさんたちより、ぜーんぜん甘さ控えめ。
ほんのり塩気がうれしい。
あらやだ、結構コレ美味しいわっ!!
しかもかなりなボリュームよっ!!
ちょっとしたケーキ食べてる気分だもの♪
(餡子ケーキってヤツだわ)
このお店の周辺には高級そうなクラブが点在していますので、
そちらのお姉さまたちにもかなり好まれているんだとか。
そのおかげか、深夜まで営業しているのです。
行列している時もあるご様子。
私が行った週末の13時は空いてました。
銀座のブランド通りを一人でたい焼き食べて歩いたのはこの私です。


え?こんなところにたい焼き屋が!?
みたいなところにあるお店です。
一味変わった美味しさのたい焼きです。
是非ともお試しくださいまし。
◇櫻家
港区新橋1-4-1
03-3571-8765
平日:12時~深夜1時
土日祝日:12時~19時
Posted by 裕子ママ at 17:25│Comments(12)
│お土産スイーツ
この記事へのトラックバック
とんかつを食べた後は何か甘いものが食べたくなって(笑)、「たい焼 櫻家」へ。
この方の記事を読んでから宿題店としていたのですが、9ヶ月越しで訪問が実現。
たい焼とミニたい焼の2...
この方の記事を読んでから宿題店としていたのですが、9ヶ月越しで訪問が実現。
たい焼とミニたい焼の2...
たい焼 櫻家@新橋のたい焼【Con Brio!!】at 2008年01月21日 23:58
晴海通りから銀座並木通りを新橋方面にひたすらまっすぐ 7分ほど歩き、高速道路のガ...
たい焼 櫻家(さくらや) [新橋・銀座]【マッシーのグルメ日記】at 2008年03月04日 23:53
この記事へのコメント
私も鯛焼きが無性に食べたくなる事がありますが、今住んでる木更津近辺で『鯛焼き屋』って見かけないんですよぅ(ToT)
鯛焼きっていうと皮パリパリのイメージがありますが、こちらのも一度食べて見たいですね♪
鯛焼きっていうと皮パリパリのイメージがありますが、こちらのも一度食べて見たいですね♪
Posted by ちはやまこと at 2007年04月05日 23:39
これはいい情報を教えてもらいました。
今度新橋に行くときには是非ゲットせねば!
今度新橋に行くときには是非ゲットせねば!
Posted by Con Brio!! at 2007年04月05日 23:52
裕子ちゃん、たくさんリンクありがちょ。
今日のたいやきおいしそうね~♪
このタイヤキのあんこより
ちょい凹み気味だという裕子ママのほうが
気になります。
我が家へお越しくだされ。
ビリーが待っている(笑
今日のたいやきおいしそうね~♪
このタイヤキのあんこより
ちょい凹み気味だという裕子ママのほうが
気になります。
我が家へお越しくだされ。
ビリーが待っている(笑
Posted by Junko at 2007年04月06日 12:37
ありとあらゆる言葉を駆使してご説明して下さったタイヤキ。
でもね、もう、「ほんのり塩気がうれしい。」
この1フレーズだけでワタクシのココロは
今びゅーーーん!と飛び出しましてよ♪
デンジャラスですわね♪
でもね、もう、「ほんのり塩気がうれしい。」
この1フレーズだけでワタクシのココロは
今びゅーーーん!と飛び出しましてよ♪
デンジャラスですわね♪
Posted by 華麗叫子 at 2007年04月06日 16:14
☆ちはやまことさんへ☆
木更津にお住まいなのですねぇ~
素敵なところぉー
たい焼き屋さんあってもよさそうなのにぃー
新橋にいらしたら、食べてみてくださいね♪
木更津にお住まいなのですねぇ~
素敵なところぉー
たい焼き屋さんあってもよさそうなのにぃー
新橋にいらしたら、食べてみてくださいね♪
Posted by 裕子ママ at 2007年04月06日 17:45
☆コンブリさんへ☆
是非ともぉ~♪
食べ歩いてくださいね!!
是非ともぉ~♪
食べ歩いてくださいね!!
Posted by 裕子ママ at 2007年04月06日 17:45
☆JUNKOへ☆
ありがとぉー
ビリーもいっちゃんもJUNKOも夫ちゃんも待っててくれるぅ?
三人でビリーやったら、
本気で下の人が苦情を言いにきそうだよね(笑
ありがとぉー
ビリーもいっちゃんもJUNKOも夫ちゃんも待っててくれるぅ?
三人でビリーやったら、
本気で下の人が苦情を言いにきそうだよね(笑
Posted by 裕子ママ at 2007年04月06日 17:48
☆叫子さま☆
並木通りでブランド物をご購入の際に
リムジンを横付けして
買ってみてくださいなぁー♪
大きいたい焼きをほおばって
お口に餡子が付かないようになさてくださいね☆
並木通りでブランド物をご購入の際に
リムジンを横付けして
買ってみてくださいなぁー♪
大きいたい焼きをほおばって
お口に餡子が付かないようになさてくださいね☆
Posted by 裕子ママ at 2007年04月06日 17:50
ここ前を通ったことがありますよ。
職場が遠くなってしまったので、いつ行けるか見当がつかず残念です。
鯛焼きと言えば大学から近かった若葉を思い出します。そこは皮がそんなに厚くなかったと思います。
職場が遠くなってしまったので、いつ行けるか見当がつかず残念です。
鯛焼きと言えば大学から近かった若葉を思い出します。そこは皮がそんなに厚くなかったと思います。
Posted by 西一 at 2007年04月08日 19:32
☆西一さんへ☆
週末のお出かけの時にでも行ってみてくださいね☆
若葉さんは皮が薄めタイプですねぇ~
一度、お手土産でいただきましたが、
餡の甘みが強いのが印象的でした。
きっと、出来立てを食べたら、そんな印象がぶっ飛ぶんですけどね☆
若葉のお近くの学校ですかぁ・・・
なるほどぉ~
週末のお出かけの時にでも行ってみてくださいね☆
若葉さんは皮が薄めタイプですねぇ~
一度、お手土産でいただきましたが、
餡の甘みが強いのが印象的でした。
きっと、出来立てを食べたら、そんな印象がぶっ飛ぶんですけどね☆
若葉のお近くの学校ですかぁ・・・
なるほどぉ~
Posted by 裕子ママ at 2007年04月09日 15:56
つい先日 初めて頂きましたが、凄いボリュームにびっくり♪よその2個分ぐらい ありそうですね♪
友人達にもあげたら、みんな『うまい』と大好評でした♪
友人達にもあげたら、みんな『うまい』と大好評でした♪
Posted by ちはやまこと at 2007年04月29日 13:28
☆ちはやまことさんへ☆
あらぁー
早速ですわね!!
ご友人の方々もお気に召されたとは、
櫻家さんも大喜びでしょーにぃー。
2個分のたい焼という表現、
まさにその通り!!
アレだけでちょっとした食事になりかねませんわぁー
恐るべし櫻家!!!
あらぁー
早速ですわね!!
ご友人の方々もお気に召されたとは、
櫻家さんも大喜びでしょーにぃー。
2個分のたい焼という表現、
まさにその通り!!
アレだけでちょっとした食事になりかねませんわぁー
恐るべし櫻家!!!
Posted by 裕子ママ at 2007年05月05日 00:00